- 第39回 塗り壁DIY、道具も大切
- 第38回 シアタールーム「塗り壁スクリーン」計画
- 第37回 塗り壁DIYぶっつけ本番!(後編)
- 第36回 塗り壁DIYぶっつけ本番!(前編)
- 第35回 塗り壁のやり直しは?
- 第34回 塗り壁の失敗集
- 第33回 塗り壁DIYの購入アイテムと費用
- 第32回 塗り壁DIYに挑戦!
- 第31回 北欧風外観のすみずみまで魂をこめる
- 第30回 サイディングのつなぎ目をなくす!
- 第29回 北欧風ハウスの外壁
- 第28回 石畳タイルのある玄関
- 第27回 輸入ドアのペンキ塗りと取り付け工事
- 第26回 玄関ドアをアメリカから輸入して施主支給!
- 第25回 カナダ発の断熱材吹付工事
- 第24回 失敗からの窓選び
- 第23回 雨漏り大パニック
- 第22回 トラブル発生!ポーチの屋根の高さが違う
- 第21回 屋根材はアスファルトシングル『オークリッジ』
- 第20回 外壁の下地選び
- 第19回 ドタバタの上棟
- 第18回 大雨の基礎工事(基礎工事後編)
- 第17回 空中移動するショベルカー(基礎工事前編)
- 第16回 キッチンの施主支給とDIYとは?
- 第15回 木製にこだわったキッチン選び
- 第14回 理想の間取りづくり(1階編)
- 第13回 理想の間取りづくり(2階編)
- 第12回 シロアリ対策にDIYで挑戦
- 第11回 施主支給:フローリング選びから納品まで
- 第10回 分離発注のお金の流れ
- 第9回 ハラハラの地盤調査とセルフ地鎮祭
- 第8回 ついに地主との引き渡し会に
- 第7回 家の設計を進める
- 第6回 建築士が入って急展開する
- 第5回 接道義務も満たしてなかった
- 第4回 マンガみたいな結末を迎える
- 第3回 接道に5人の所有者
- 第2回 土地が安い理由
- 第1回 秘密の不動産情報と出会う
2024.03.13
【執筆者プロフィール】
tiu さん
ある日、格安の土地を見つけて、新築計画をスタートしたところ、思わぬトラブルで一度断念することに。改めて始めた家づくりを支えてくれたのは、分離発注での契約を専門とする一級建築士事務所でした。
自由度も高く、すべてを建築業者に任せるより安くつくれるけれど、手間と時間がかかる「分離発注」と自分たちでできることはするという「ハーフセルフビルド」で、憧れの北欧風ハウスが完成しました。
ちょっと他とは違った家づくりのストーリーをこの連載で綴っていきます。
第23回 雨漏り大パニック
マイホーム建設中の現場見学はとても楽しいものですが、時には思わぬトラブルに遭遇することも。今回は、いよいよ終盤にかかってきたわが家の木工事と、その最中に起こったトラブルについてご紹介します(前回はこちら)。
工事の流れ
わが家の工事の流れはこちら。現在は屋根工事の途中です。
【18日目】基礎完成
【20日目】建方(1階部分)、足場組み
【21日目】上棟
【22日目】外壁の下地
【25日目】屋根工事
【27日目】床工事 ←今回のお話
【36日目】サッシ工事
【34日目】階段工事
【42日目】断熱工事/外壁工事
27日目 床工事
今日も朝一で見学へ。今週から室内の工事になっています。今日はフローリング工事をしているところでした。
実はこのフローリング材、格安で購入したアウトレットの無垢ウォールナットだったりします。メーカー(IOC)からは「ロットごとに見た目の当たり外れがあるので蓋を開けてみないと分からない」といわれていました。
しかも、施主支給品なので失敗が許されないまさに一か八かなアイテム(第11回参照)。おそるおそる作業中のところを見てみると、前評判どおり色や模様がまばらでお世辞にも綺麗とは言いがたいものの、自然で手作り感があるアジのある雰囲気になっていました。
棟梁がうまくバランスよく貼りつけてくれているおかげもありそうです。
その日の夕方には、フローリング工事は完了し養生シートがかけられ全貌はいったんお預けに。引き渡しがますます楽しみです。
34日目 階段工事
フローリングが貼られると次は階段工事。階段はキッチンと同じウッドワンを採用しました。
通常、階段とフローリングは同じメーカーを採用することが多いようなのですが、フローリングのメーカー(IOC)の階段がセミオーダーで時間と予算的に断念することに。
すぐに納入できて値段が安く見た目も良かったウッドワンの階段となりました。選定にはかなり時間がかかりましたが、こういうところは分離発注の良いところ。
階段ができると気軽に2階に上がれるようになりました。頻繁に見学にいくわが家にとって、これは大きな進化。大工さんにとってはデメリット(笑)?
2階はまだ壁がなく広々としていました。わが家は2階リビングなのでここがメインの生活空間となります。開放感あふれる明るくひろびろとしたリビング、今から想像が膨らみます。
雨漏もりで大パニック
順調に工事が進んでいる中、とある日曜日その事件は起きました。
また季節外れの暴風雨がやってきたのです。今回はタイミング悪く窓が付いたばかりでブルーシートが外れた無防備な状態です。心配で現場に様子を見に行ってみることにしました。
案の定、わが家は大量の雨水にさらされ、ダイライト(外壁の下地)はびっしょり。家の中は…
「雨漏り!!」
なんと、サッシのすきまから雨水が漏れ、あたり一帯はびしょ濡れになっていました。床も雨水が染み込んでいて素人目に見てもひどい状況。とにかく、まずはこの雨漏りを止めなくては。
いったん建築士さんに電話で指示をあおぎ、養生テープで窓にビニールを貼っていくことに。
ずぶ濡れになりながら貼り終えると、雨漏りはストップし家族総出で雨水を雑巾で吸い取っていきました。
なんとか一段落し、建築士さんに引き継ぎましたが、まさか雨漏りに遭遇するとは思っていなかったので大パニック劇でした。
いろんな事が起きるのが家づくりですが、施主チェックはやはり大事ですね。あらためてそう痛感した一日でした。