- 売れるなら手放せる!? 素早く売るコツ
- 万能!ファイルボックスの使い道 vol.2【片付く収納計画 …
- 万能!ファイルボックスの使い道【片付く収納計画 43】
- 家を建てる時に選んだ室内物干しアイテムとお洗濯動線【片付く収…
- 一度使うと手放せない!③【片付く収納計画 41】
- 一度使うと手放せない!②【片付く収納計画 40】
- 一度使うと手放せない!①山崎実業 towerシリーズ【片付く…
- 朝がラクになる!身支度スペース【片付く収納計画 38】
- キッチン収納のルールづくり【片付く収納計画 37】
- キッチン用品の適正量【片付く収納計画 36】
- お悩みNo.1 かさばる布団収納【片付く収納計画 35】
- 衣類収納用品の選び方【片付く収納計画 34】
- 本の持ち方手放し方【片付く収納計画 33】
- インテリアを楽しみながらすっきり暮らす方法【片付く収納計画 …
- 小さなものから暮らしが変わる【片付く収納計画 31】
- すべてのものに定位置を!【片付く収納計画 30】
- 食品ロスを減らす収納術【片付く収納計画 29】
- ものが溢れるキッチン対策【片付く収納計画 28】
- 収納の適正容量とリバウンドしないマイルール【片付く収納計画 …
- 押し入れ収納プラン〈下段編〉防災セット【片付く収納計画 26…
- 押し入れ収納プラン〈上段編〉【片付く収納計画 25】
- 年末大掃除を無くす15分お掃除リスト)【片付く収納計画 24…
- お掃除嫌いのマンスリー家事リスト(ダウンロード付き)【片付く…
- 片付けに成功する4つのステップ【片付く収納計画 22】
- ルーターと 情報コンセントの数と配置【片付く収納計画 21】
- バスルームは「最小限」がいい!【片付く収納計画 20】
- トイレをすっきり・掃除をラクにするコツ【片付く収納計画 19…
- 洗面室一体型トイレの収納の工夫と使い勝手【片付く収納計画 1…
- クローゼットの隙間と天袋の使い方【片付く収納計画 17】
- 衣類収納と衣替え【片付く収納計画 16】
2022.07.20
【執筆者プロフィール】
ichigo(草彅 直子) さん
元々は、片付けも掃除も大の苦手。そんな私も結婚を機に、家事・掃除の手間を減らす収納、またものを置きっぱなしにならないような仕組みを考えるようになりました。
現在は、整理収納アドバイザー1級を取得し、個人宅へ整理収納サポートに伺ったり、自宅でお片づけレッスンを催したりしています。
ブログ「ぽかぽか日和」:https://pokapoka-biyori.blog.jp/
身仕度スペースを整える
新年度が始まってから4カ月目、そろそろ新しい生活リズムに慣れてきたころでしょうか。もしかしたら、朝家を出る前に毎日バタバタしている…という方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は、私も昔はそうでした。出勤する前に、「鍵がない!」と焦ったり、「今日着ていく服はどうしよう…」「合わせるアクセサリーは?」と悩んで、家を出る前に既に少し疲れてしまうなんてこともしょっちゅうでした。
そこで整えたのが身支度スペースです。
今回はわが家の身支度スペースをご紹介しながら、朝の時間をスムーズにするお役に立てればと思います。
クローゼット部屋の配置
まずは、わが家の1階部分の配置から。
玄関を入ってすぐの部屋に追加したクローゼットの配置と仕様は以前(Chapter 15)ご紹介した通りですが、クローゼットの向かい側にその身支度スペースがあります。
置いている家具は、全て無印良品で揃えた
・コートハンガー
・オーク材ミラー・大
・ステンレスユニットシェルフ
の3点です。
身支度の動線に沿ってひとつひとつ紹介していきます。
前日の服選びで朝をスムーズに!
まず最初に、身支度スペース用に買ったのはコートハンガーでした。
玄関から入ってすぐの場所に置き、最初の頃は帰宅した時の汗を含んだコートや服をかける一時置きに使ったり、コロナ前はお客様用のコートハンガーとしても活躍していました。
でもそれだけではもったいない!今では朝の時間をスムーズにするために、前日の夜に翌日の服を選んでかけておく場所になっています。
そしてその後にお揃いのミラーを買い足して、コーディネイトを試したり、出発前の身だしなみチェックができるようになりました。スペースがない場合は壁に設置するタイプのミラーやハンガーフックなどでも代用できます。
Chapter34(掛けすぎ注意!)でお話した通り、ポールタイプのコートハンガーはあまりおすすめではありませんが、帰宅後のコートや服をかけておくスペースをつくっておくと、散らかる原因をひとつ解決できますよ。
アクセサリー&時計収納
さて、次はステンレスユニットシェルフを見てみます。
こちらには、時計やアクセサリーなど、服を着た後に身に着けるものを置いています。時計は、ユニットシェルフ用のサイドパネルにマグネットフックをつけて吊るす収納。
アクセサリーは、こちらも無印良品のアクリルケースで中身が見える収納。大きめの仕切りのベロアケースに色別セット(ネックレスとピアスを同じケースに)にして引き出し分けしています。
他にも、帰宅時にマスクやポケットの中のゴミを捨てる小さなゴミ箱や、香水やスプレー、衣類クリーナー(こちらも無印良品)などをトレーにまとめたりと、外出前後に必要な小物置き場となっています(実はこのゴミ箱、無印良品のトイレポットです)。
横に置いた椅子は古いダイニングチェアで、今では身支度時/帰宅時の鞄置き場、届いた荷物(段ボール)の開封などに役立っています(パネル中段に開封セットあり)。…とこんな感じで、朝は
着替える ⇒ 時計・アクセサリーを身に着ける ⇒ 鏡で身だしなみチェック ⇒ 玄関でハンカチとマスク、鍵を取って出発!
という流れのできあがり。
クローゼットの近くや、玄関からリビングまでの間に身支度スペースをつくっておくと外出前後の流れがスムーズになります。
外出準備の時に探し物が発生しやすいのは、帰宅時にものを戻す場所が決まっていないことが原因の場合がほとんどです。
ぜひ、身支度スペースを整えて、気持ちのいい一日のスタートを!