- 屋根裏部屋パーフェクトプラン まとめ後編【屋根裏部屋がほしい…
- 屋根裏部屋パーフェクトプラン まとめ前編【屋根裏部屋がほしい…
- ロフトを書斎・勉強部屋に【屋根裏部屋がほしい!34】
- 子ども部屋のロフト活用【屋根裏部屋がほしい!33】
- 建築予定地の制約を調べよう 後編【屋根裏部屋がほしい!32】
- 建築予定地の制約を調べよう【屋根裏部屋がほしい!31】
- 上りやすく使いやすいロフトを計画するコツ【屋根裏部屋がほしい…
- 失敗しない屋根裏部屋づくり【屋根裏部屋がほしい!29】
- 第28回 よく検討したいところ④ 収納するもの【屋根裏部屋が…
- 第27回 屋根裏部屋とヌック【屋根裏部屋がほしい!27】
- 第26回 よく検討したいところ ③屋根の種類と角度の違い【…
- 第25回 よく検討したいところ ②屋根の種類と角度の違い【…
- よく検討したいところ ①階段&ハシゴ【屋根裏部屋がほしい!2…
- ホームオフィスプラン【屋根裏部屋がほしい!23】
- 大屋根の中にバルコニープラン【屋根裏部屋がほしい!22】
- リビングロフトプラン【屋根裏部屋がほしい!21】
- 屋根裏ベッドルームプラン【屋根裏部屋がほしい!20】
- 屋根裏ホームシアタープラン【屋根裏部屋がほしい!19】
- ルーフバルコニー付きプラン【屋根裏部屋がほしい!18】
- 屋上庭園併設プラン【屋根裏部屋がほしい!17】
- 屋根裏部屋の照明計画【屋根裏部屋がほしい!16】
- 固定階段付きロフトを考える【屋根裏部屋がほしい!15】
- 屋根裏部屋の出入り口とレイアウト【屋根裏部屋がほしい!14】
- 「ドーマー」ってどんな窓?【屋根裏部屋がほしい!13】
- 熱がこもりやすい屋根裏部屋【屋根裏部屋がほしい!12】
- 屋根裏収納の活用術【屋根裏部屋がほしい!11】
- 下屋裏収納のつくり方【屋根裏収納がほしい!10】

2021.10.27
今回は、縦長の土地で屋根裏の空間を部屋として使う「広いホームオフィスを設けたプラン」をご紹介します。
充分な生活空間を確保しながら、屋根裏部屋を3階とすることで、自宅とは思えないくらい広く機能性の高いホームオフィスが実現できます。
約15畳の屋根裏ホームオフィス
【このプランの面積】
・敷地面積:136.26㎡(41.13坪)
・1階面積:53.82㎡(16.24坪)
・2階面積:44.72㎡(13.50坪)
・3階面積:37.72㎡(11.38坪)
・総床面積:136.26㎡(41.13坪)
このホームオフィスは、自宅での開業を想定したプランです。仲間と仕事ができる充分な広さ(約15畳)と、プライベート空間との区別を重視しています。
家族のプライバシーと快適な生活空間を確保しつつ、仕事にも没頭できる環境を自宅で実現することは、スモールビジネスを営む起業家の方には大変重要なポイントではないでしょうか。

3階のオフィス空間。デスクを4つ配置しています。

2階は、21.5畳の広々LDKが実現できました。奥行きのあるインナーバルコニーと一体感のある開放的なリビングプランです。

1階は接道の関係で、日当たりの良い南面には玄関と駐車スペースに。そのため2階にリビングを配置ました。
外観では2階建てに見える
今回のプランは3階建てですが、3階から2 階のインナーバルコニーまで掛かる大屋根を採用し、2階建てのように見える外観になっています。
この敷地のように細長い敷地の3階建ての場合、縦に長く不安定に見える外観になることを和らげたり、外観に変化を演出できることも、屋根裏部屋を活用するメリットと言えそうです。
建物の正面が駐車スペースですが、2階リビングにしたため、明るいリビングを確保しています。せっかくの南向きの土地でも間口が狭いと、玄関や駐車スペースによって日当たりやリビングからの景色に影響することは、考慮しておきたいポイントです。

このプランでは、屋根裏部屋への採光のための天窓がありますが、天窓が南や西に向く場合は、日差しが強すぎるため避けることをお勧めします。
屋根裏部屋に玄関から直接出入り
起業まもないホームオフィスでは、昼夜問わず、頻繁な仕事関係者の出入りも予想されるのではないでしょうか。いくら、家族の理解があったとしても、少しでも家族のプライバシーを確保しておきたいものです。
そこで、このプランでは、1階玄関から3階屋根裏のホームオフィスまで出入りすることができる階段の配置にしてみました。

2階リビングや屋根裏へ直接アクセスできるよう、玄関を入ってすぐに階段を配置。2階に登った正面の扉を開けると、さらに階段が現れます。この階段を上って3階のホームオフィスへ。これで、リビングでくつろぐ家族と顔を合わせることはありません。

家族のくつろぎのスペースとなる2階リビングは、21.5畳の広々としたLDKに。インナーバルコニーの軒天と室内の天井を合わせることで、外と中が繋がっているような空間になります。


建物の断面図。1階に子ども部屋2つと寝室、2階はLDK、3階はホームオフィスです。
ベッド併設の屋根裏ホームオフィス
このホームオフィスは、仕事仲間の作業机や必要に応じた打ち合わせスペースが充分確保できています。また、屋根裏部屋の天井の高さを活かして、収納棚の上に仮眠がとれるベッドを設置しました。
こんな素敵な空間から、生み出される事業がどんなものになるかを想像したらワクワクしてしまいますね。

15.1畳もあるスペースは、テーブルと椅子を用意すれば、ちょっとした打ち合わせも可能です。

このホームオフィスでは、寝室とは別にベッドを設けました。忙しい起業家であれば、時には昼夜逆転するような生活を送ることもあるでしょう。