- 売れるなら手放せる!? 素早く売るコツ
- 万能!ファイルボックスの使い道 vol.2【片付く収納計画 …
- 万能!ファイルボックスの使い道【片付く収納計画 43】
- 家を建てる時に選んだ室内物干しアイテムとお洗濯動線【片付く収…
- 一度使うと手放せない!③【片付く収納計画 41】
- 一度使うと手放せない!②【片付く収納計画 40】
- 一度使うと手放せない!①山崎実業 towerシリーズ【片付く…
- 朝がラクになる!身支度スペース【片付く収納計画 38】
- キッチン収納のルールづくり【片付く収納計画 37】
- キッチン用品の適正量【片付く収納計画 36】
- お悩みNo.1 かさばる布団収納【片付く収納計画 35】
- 衣類収納用品の選び方【片付く収納計画 34】
- 本の持ち方手放し方【片付く収納計画 33】
- インテリアを楽しみながらすっきり暮らす方法【片付く収納計画 …
- 小さなものから暮らしが変わる【片付く収納計画 31】
- すべてのものに定位置を!【片付く収納計画 30】
- 食品ロスを減らす収納術【片付く収納計画 29】
- ものが溢れるキッチン対策【片付く収納計画 28】
- 収納の適正容量とリバウンドしないマイルール【片付く収納計画 …
- 押し入れ収納プラン〈下段編〉防災セット【片付く収納計画 26…
- 押し入れ収納プラン〈上段編〉【片付く収納計画 25】
- 年末大掃除を無くす15分お掃除リスト)【片付く収納計画 24…
- お掃除嫌いのマンスリー家事リスト(ダウンロード付き)【片付く…
- 片付けに成功する4つのステップ【片付く収納計画 22】
- ルーターと 情報コンセントの数と配置【片付く収納計画 21】
- バスルームは「最小限」がいい!【片付く収納計画 20】
- トイレをすっきり・掃除をラクにするコツ【片付く収納計画 19…
- 洗面室一体型トイレの収納の工夫と使い勝手【片付く収納計画 1…
- クローゼットの隙間と天袋の使い方【片付く収納計画 17】
- 衣類収納と衣替え【片付く収納計画 16】
2022.10.05
【執筆者プロフィール】
ichigo(草彅 直子) さん
元々は、片付けも掃除も大の苦手。そんな私も結婚を機に、家事・掃除の手間を減らす収納、またものを置きっぱなしにならないような仕組みを考えるようになりました。
現在は、整理収納アドバイザー1級を取得し、個人宅へ整理収納サポートに伺ったり、自宅でお片づけレッスンを催したりしています。
ブログ「ぽかぽか日和」:https://pokapoka-biyori.blog.jp/
みなさんは、毎日使う日用品雑貨を選ぶときのこだわりはありますか?
世の中にはたくさんの商品が出回っていて、比較し始めるとキリがありません。
それでもやっぱり自分のこだわりと向き合って選んだものは、使いやすく、しっかりと暮らしに馴染んでくれます。
今回はわが家の愛用品の中からマーナ製日用品のご紹介です。前回ご紹介した山崎実業と並ぶ、「まずはここを見る!」ブランドです。
キッチンのお気に入り ❶おさかなスポンジ
わが家で一番長く愛用しているマーナと言えば、「おさかなスポンジ」。
もう10年以上、他に浮気することなく使い続けているキッチンスポンジです。細長いさかなの形が手によく馴染んで、細くなったしっぽの部分が溝や角を洗うのにピッタリ。
洗面所で使っている洗面台スポンジ(後述)の吸盤と組み合わせてシンク内に張り付けて置いているので、乾きも早くヌメリ知らずです。
そして、「毎月1日」と決めて取り換えています。
❷立つしゃもじ
次に長く愛用しているのが「立つしゃもじ」。
2年程で買い換えていて、もう3つ目になります。ごはんがくっつかず、それだけで安定して立ってくれるので、しゃもじ立てが不要になりました。お弁当に詰めやすい、先が細くなったお弁当用も愛用しています。
どちらも食洗機で洗えるのも、外せないこだわりポイントです。
❸菜箸
もうひとつ、毎日使うキッチンツールと言えば、菜箸。昔は100均の木製菜箸を使っていましたが、今では先がシリコンのすべり止めになっているこちらが、わが家の定番です。
定数は2揃。2揃とも同じ色にして、組み合わせを選ぶ手間を省いています。
こちらももちろん食洗機OKです。
❹調味料ポット
キッチンから最後は「調味料ポット」です。
こちらはよく見かけるものとは逆向きに開くフタが特徴です。これが予想以上に使いやすく、ワンタッチで開いて、パッキンがついているので密閉性も◎!
すり切り板がついていいて、スプーンを立てかけて埋もれないようになっています。容器の角とスプーンがまるいのも最後まですくいやすくてお気に入りです。
わが家は収納スペースに合わせた370mlサイズですが、600mlサイズもありますよ^^(色はホワイト・グレー・ブラックの3色)。
❺マグネット石けん置き
水回りのヌメリやカビ防止には、浮かす収納が一番!
たいていのシステムバスの壁はマグネットが使えるので、マーナの「キレイに暮らす。」シリーズはとても助かっています。
手が届きやすい高さにつけた「マグネット石けん置き」は、水捌けもよく清潔感があってすぐにバスルームに馴染みました。
洗面所のお気に入り ❻洗面スポンジPOCO吸盤付き
一番最初のおさかなスポンジのところで触れた「洗面台スポンジ」です。
直径6㎝のとてもかわいいサイズ。洗面シンクに張り付けて、「歯磨きのついでにお掃除」なんてこともできるようになりました。
スポンジを使ったあとの水切れも、これならすぐに乾きます。
番外編 ❼Shupatto コンパクトバッグ
お家の中の愛用品ではありませんが、我が家の暮らしに欠かせないマーナがもうひとつ。名前の通り、”シュパッと”一気にたためるエコバッグです。
レジ袋をたたむのが面倒だと感じていたわが家にはピッタリでした。レジかごにかけられるLサイズとドロップ型を、夫と私それぞれのバッグに常備しています。
今回ご紹介したアイテムの中には100均でも似た商品が売っているものもあります。でも、しっかりと作りこまれた商品には100均にない使いやすさがあります。
どうかぜひご自身のこだわりを満たして、暮らしをラクにしてくれるもの選びを!