ホーム > 間取り > 海外ドラマの間取りとインテリア>vol.70「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」 |
家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。
自分で間取りを考えてみたい人に。ゾーニングから家具配置、インテリア計画までの基礎知識。>>
新築、リフォームのプロに聞いた、間取りへの人気リクエスと施工例をご紹介。>>
要望した間取りの中で、良かったことや改善したいと感じていること。>>
探偵(イエ子)
海外ドラマ大好きスタッフ。この度(51回目より)、まどか探偵から探偵業を引き継ぐことになりました。素敵なインテリアを求めて、まだまだドラマを見続けます!
秘書(Kさん)
イエ子さんからの依頼を受けて、調査のお手伝いをすることになりました。ドラマにでくる家のなか、隅から隅まで調査します♪
イエ子(以下・イ):またまた前回の更新からお時間をいただきました。今回は、18年前に起こった9月11日ニューヨーク同時多発テロを題材とした同名のベストセラー小説を映像化したものです。
Kさん(以下・K):お父さんをテロで亡くした男の子のお話ですね。映画館で観て、涙したことをよく覚えています。主役の男の子のかわいかったですね。
イ:悲惨な出来事がテーマで、大切な人を失う悲しみが涙を誘いますが、子どもの行動力が与えてくれる勇気と、必死で立ち直ろうとする姿に心打たれました。
この映画へいただいたリクエストの理由は、まず大きな壁面収納がある子ども部屋のインテリアがかわいいこと。
それと、ワークデスクのある家事室のようなスペース、書斎のようなパソコンスペース、それぞれ小さな空間がでてくるのですが、どんな位置関係になっているのかまったくわからない。間取り全体を見てみたいというものです。
K:今回は秘書のわたくしが、とことん調べました!上からみた間取り図はこちらです!
L字型?こんなに大きくて、不思議な形のお家でした。
K:まず、ワークデスクがあるところですが、廊下とキッチンの間につくられた、これまた廊下のような空間に置かれています。よく見ると、その向かいには洗濯機が。ここが家事室のようなスペースですね。
イ:きれいに片付いておしゃれなインテリアのリビング・ダイニングのある家ですが、このスペースだけ生活感が溢れていますね…。
この奥のキッチンも、カウンターの上に物がたっぷり。収納シェルフにも食料がたくさん。こ廊下のちら側は、普段使いの場所というイメージですね。
K:そうなんですよ。扉が常に開きっぱなしで見つけにくかったのですが、この空間は廊下から隠せるような大きな折戸があるんです。
イ:気づきませんでした。両開きの折戸?大きな開口に扉があるのは珍しいですね。
K:次は、パソコンスペースに移動しましょう。この家は映像上で迷子になりそう…と思う廊下があるんです。難しい間取りだなと最初は思ったのですが、調べてみると廊下の先が斜めに曲がっているだけということがわかりました。
イ:わかります!写る角度によっては奥のほうが見えないので、行き止まり?とわたしも途中驚きました。
K:そして、この曲がり角にパソコンスペースがありました。こちらも奥まった空間に少し雑多な物が多い書斎スペースを玄関・廊下から凹んだ部分に隠すようにつくっているんです。
K:どちらも見えないように配置されていますが、実はきれいなリビングとダイニングは、廊下から見えるようにガラスの格子戸で間仕切りされているんです。こちら側はパブリックスペースというはっきりとした使い分けですね。
イ:リビングもダイニングも置かれている家具が高級そうでしたね。奥のダイニングにも廊下側に繋がるガラスの戸があって、玄関側からぐるりと回れる動線もいいと思いました。
K:そうですね。ただ、そのおかげで、いろんなところから、人が廊下に飛び出すので、間取り図を読み解くのが大変だったんですが(笑)。
K:最後は、かわいい子ども部屋!オスカーの部屋です。清潔感のあるミントグリーン一色に壁が塗られています。壁にパステルカラーを入れるところが海外のインテリアらしいですね。日本でも一部壁に色を加えるインテリアを見かけるようになってきましたが、この部屋は全壁がグリーン。
イ:一番印象的なインテリアでした。それにこの壁面収納は、これまで観てきた映画やドラマの子ども部屋と比べてダントツ・ナンバー1の大容量収納ですね。
K:ここにはオスカーにとって、お父さんと探索するのに必要なもの、調査で発見したもの。それにお父さんとの思い出がしまってある大切な収納ですよね。
イ:思い出したら泣けてきました…。インテリアに話を戻しまして、子どものうちは、これぐらい元気のでるグリーンカラーで明るい部屋にしてあげるのも素敵ですね。
今回はこれで以上です!次回は、鋭意製作中ですが、これまで取りあげてきたドラマに登場する超おしゃれなオフィスに挑戦しています。そう…それは、ファッション雑誌社…。もうおわかりかと思いますが、楽しみにお待ちください♪、
探偵(イエ子)
海外ドラマ大好きスタッフ。この度(51回目より)、まどか探偵から探偵業を引き継ぐことになりました。素敵なインテリアを求めて、まだまだドラマを見続けます!
秘書(Kさん)
イエ子さんからの依頼を受けて、調査のお手伝いをすることになりました。ドラマにでくる家のなか、隅から隅まで調査します♪
![]() |
||||||||
イエマガで人気のキーワード 間取り:「間取り」のもくじ >> 太陽光発電:太陽光発電のある家 >> |
キッチン:わが家のキッチンプラン >> |
土地探し:土地探しの10のコツ >> 地盤改良:調査と口コミ >> 業者選び:業者との出会い >> 構造・建材:耐震ワンポイント講座 >> |
マンガ:おうち大好き >> お役立ち:家づくりノート >> |
|||||
![]() |