口コミ「付ければよかったもの・なくてよかったもの」
サポーター発口コミ
照明

リビングの四隅に設置した調光付きダウンライト。メインの照明とは別にダウンライトをつけましたが、ほぼ使っていません。わが家の生活ではメインの照明だけで十分でした。
(北海道・つぼみさん・女性)

各部屋の壁際につけたダウンライト。どれもほとんど点けなくなりました。点けなくても部屋の中央に設置した照明(吊りライト)で明るさは十分。照明がどれぐらい必要かは暮らしてみないとわからないですね。
(大阪府・シャン子さん・女性)

表札の上の照明。特に付けて欲しいと言ったわけでもなく、外構施工時についてきたモノですが、直ぐ近くの道路に街灯があるため、必要はなかったです。
玄関にスイッチがあるので他のスイッチと間違えて付けてしまったりすることも多いので、明るさが確保できるならば特に必要ないと思います。
(大阪府・まい はうすさん・女性)

床の間と床の間の照明。そもそも和室に招く来客がない(親しい人はリビングに招くから)。
(静岡県・走り出せさん・女性)