口コミ「わが家のお気に入りの家具」
サポーター発口コミ
食器棚・キャビネット

♦ お気に入りの家具は?
9年ほど前、キッチンのリフォーム時に、食器棚を買い換えました。以前の物は、幅2メール/高さ1メートル80センチ/奥行き80センチ程度ある大型でした。それを「ニトリ」の、幅80センチ/高さ1メートル80センチ/奥行き60センチ程度の小型のものに買い換えました。
収納できる量が大幅に減り、使わない食器類を断捨離する機会を得ることができ、その点は良かったと思います。ただ、来客用の食器類は入り切らず、別の所に保管しなければならなくなったのが難点です。
(山形県・モクヨネさん・男性)

♦ お気に入りの家具は?
近所の手作り家具屋で見つけた特価品の棚。色々な大きさの引き出しがあって面白かったので購入しました。

(和歌山県・くまきちさん・男性)

♦ お気に入りの家具は?
販売されてる時の分類とは使用目的が違うものですが、家を建てる前に住んでいた部屋のキッチンで食器棚として使っていた木製のおしゃれなキッチンカウンター(裏面も化粧になっていて見えても問題ないタイプ)
幅は150㎝~160㎝、高さが90㎝弱だと思うのですが、買ったときは将来的に引っ越すことも想定してキッチン以外で使って違和感のないものをと考えて選び、それを階段上のスペース(ファミリールーム)に置いています。
木製でキッチンでなくても違和感ないデザインですし、真ん中の4段の引き出しを挟んで左右にある開き戸は、中が可動棚になっており収納力抜群。
もともとキッチン用なのでコンセント口が2口がついているので、電気ポット使ったりやアイロンがけするときにも便利ですし、そこで使う家電も収納しておけます。
(埼玉県・まりあさん・女性)

♦ お気に入りの家具は?
建具メーカーのウッドワンさんで、壁面収納を作りつけで設置しました。ドアなどの建具と色が一緒なので統一感があり、気に入っています。

(大阪府・ほたるさん・女性)

♦ 家具選びの失敗は?
通販の安物の棚。ある程度の重いものを乗せて置いたら、じわじわと歪みが広がり、壊れました。棚などは極端に安いものは避けた方がよさそうです。
(東京都・kenkenさん・男性)