わが家の「お気に入りの照明」
サポーター発口コミ
ダウンライトですっきり

♦ 自分で選んだ照明
照明はすべてパナソニックで揃えました。特に、リビング・ダイニングと寝室はダウンライトと間接照明をこだわりました。

♦ 照明のこだわり
元々天井の高さが一般的な天井より高いので、どうせなら天井はスッキリさせたいと思いフルフラットになるダウンライトにしました。
ダウンライトだけじゃ明るさが少し偏るのでカバーするために間接照明もつけました。リビングにダウンライト4つ、ダイニングに3つ設置しましたが、それだけだと少し心許ないのと、赤ちゃんが居ると案外まぶしそうにしているので間接照明を設置していてよかったです。
寝室はベッドで寝転びながら天井を見たりするので、ダウンライトよりは間接照明等をおすすめします。
(大阪府・りゅうさん・男性)

♦ 自分で選んだ照明
基本的にすべての照明をオーデリックのダウンライトにしました。最も重視したのは掃除が不要というところです。
天井に埋め込まれているので、埃が付くこともありません。また、市販されているLED電球にしたので、安価です。
【オーデリック】https://www.odelic.co.jp/
(神奈川県・バリアフリーさん・男性)