毎週水曜日更新

floor-plan_500.65

SEARCH

イエマガは「世界にひとつの自分らしい家」づくりを応援するWEBマガジンです。

floor-plan_500.65

口コミ「わが家のキッチン計画」

サポーター発口コミ

「 口コミ「わが家のキッチン計画」」 もくじ

2人で料理できる通路

supporter

【キッチンの広さ・レイアウト】 
広さ4.5m×3.5m(約8.5畳)。簡単な食事テーブルセットを含みます。 レイアウトは、Ⅱ列対面式のシステムキッチン。

Ⅱ列のシステムキッチンの間隔を95㎝とったので、2人で作業ができること

【暮らしてみて】
パントリーの棚の高さを後から変えられるようにできればよかったと思います。

・調理や片付けは同時に2人以上で作業できるように考えておいてよかったと思います。

食洗器は食事の度に使わなくても、洗い物がたまったら、例えば1日1回とかでも使えるので便利です。

・キッチンの電気設備は大小たくさんあるので、コンセントはあちこちに散らして多めにつけておくといいと思います。

勝手口(土間)は泥付きの野菜を運び入れたり、仮置きしたり出来てあればやはり便利です。特に家庭菜園される方は。

(群馬県・ドライバーさん・男性)

supporter

【キッチン・レイアウト】
対面式のカウンターキッチン。妻と2人で一緒に料理をすることがあるので、大人2人が余裕を持って通れる幅にしました

IHヒーター3口。カウンター下に簡単な棚と本棚を自作して設置しています。

【暮らしてみて】
コードレスのハンディブレンダーをよく使います。それから、家電ではないですが、炭酸水メーカーもよく使っています。

また、 炊飯器にオーブントースター、電子レンジに電気ケトル…それ以外にもコンセントが要る家電はどんどん増えていくので、水がかからない場所で、コンセントは多めに必要だと感じました。

(和歌山県・くまきちさん・男性)

読者アンケート

この記事の感想

※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別

年齢

ニックネーム

口コミ「わが家のキッチン計画」一覧に戻る

連載記事

連載一覧を見る

PAGE TOP