毎週水曜日更新

floor-plan_500.65

SEARCH

イエマガは「世界にひとつの自分らしい家」づくりを応援するWEBマガジンです。

floor-plan_500.65

口コミ「駐車スペース計画と実用性」

サポーター発口コミ

「 口コミ「駐車スペース計画と実用性」」 もくじ

DIYカーポート/オープン

supporter

【駐車台数・外構タイプ】
縦列2台分のカーポートと同じく縦列2台分のオープンスペースで、計4台分です。

カーポートのほうは、単管パイプと波板を使ったDIYです。用地が少し台形で既製のものが体裁よく建たないため、自作しました。材料を単管パイプでカーポートを組むにあたっては、「足場」っぽくならないように、ビス止めジョイント金具を使ったり、組立後に塗装をしました。

【駐車以外の使い方】
小型の物置が置いてあります。

【使い勝手】
縦列2台×2なので使い勝手はあまり良くありません。設計時に悩みましたが、どうしても家族用3台と来客用で4台確保したくて、このような選択になりました。

(群馬県・ドライバーさん・男性)

読者アンケート

この記事の感想

※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別

年齢

ニックネーム

口コミ「駐車スペース計画と実用性」一覧に戻る

連載記事

連載一覧を見る

PAGE TOP