毎週水曜日更新

floor-plan_500.65

SEARCH

イエマガは「世界にひとつの自分らしい家」づくりを応援するWEBマガジンです。

floor-plan_500.65

「 家づくりノート」 バックナンバー

敷地のゾーニング計画~自分で間取りを考える1~ vol.4【家づくりノート】

2024.07.24

新築・リフォーム計画を立てる前に…「家づくりノート」をつくりませんか?この連載では、現在のライフスタイルや住居への不満を書き出したり、新しい家での希望の暮らしをみなさんが綴るノートづくりのお手伝いをします。家族・建築業者、家が完成するまでに関わる人たちと、いろんなシーンで役立てていただけるノートができますように。

敷地の使い方をあれこれ考える

間取りを一から自分たちで考えたいという人は、まず最初に土地・敷地をどのように使うかを考えることによって、具体的な建物の大きさや、どのような住まいの建築が可能か見えてきます

まだ土地を見つけていない方も、敷地に必要なスペースのゾーニングを考えることで、何坪ぐらいの土地が必要か見えてくると思います。

今回から、家族で理想の間取りを考えるたお手伝いをするゾーニングに使っていただきたいノートをご紹介していきます。Excelファイルをダウンロードして、あれこれパズルのように、パーツを組み合わせてプランづくりにお役立てください。

家づくりノート【敷地のゾーニング計画~自分で間取りを考える1~】
①ソーニングのヒント
②ソーニングのヒント
玄関の位置を検討する(例)

ファイルの中に、敷地のゾーニングのパーツとなる必要なスペースの画像を貼り付けています。

ファイルの中に、敷地のゾーニングのパーツとなる必要なスペースの画像を貼り付けています。

①ソーニングのヒント

敷地を有効に活用するための情報、周辺についても詳細を描き込みましょう。※土地の形状はExcel上の画像ですので、頂点を編集して変形させてください。

電柱、道路、近隣の家の高さ、窓の位置などを書き込みます。住宅密集地の土地の場合は大切な採光のために、日当たりもチェックしましょう。

近隣にマンションなどがあり午後から光が入らない…などの理由で、中庭、吹き抜け(天井窓・トップライト)が欲しい場合、光の入りにくいところにつくらないよう注意が必要です。

①ソーニングのヒントというシートをご利用ください。

①ソーニングのヒントというシートをご利用ください。

②ソーニングのヒント

その土地の「用途地域」、「建ぺい率」、「容積率」、「斜線制限(高さ制限)」を役所で調べると、どれぐらいの大きさの家を建てられるかわかります。

また、面積によって工費が変わりますので、予算に合わせて、設計士・工務店に建築可能な床面積を考えてもらうか、1平米あたりの工費を工務店から聞いておくと考えやすくなります(目安として)。

ゾーニングから玄関の位置を検討する

道路の位置から車の出し入れができるスペースが限られていませんか? 居住スペースを考える前に、駐車スペースをどこに置くと便利か考えるとゾーニングがスムーズに進みます。

また、そこから人が玄関に入る動線が見えてきませんか?玄関の位置が決まると、次は建物の内部のゾーニングにつながります(次へ続く)。

シート「玄関の位置を検討する(例)」をご活用ください。各パーツをならべて、適宜パーツの重ね順を変えてレイアウトしてください。

シート「玄関の位置を検討する(例)」をご活用ください。各パーツをならべて、適宜パーツの重ね順を変えてレイアウトしてください。

TAG

記事に登録されたタグ

読者アンケート

この記事の感想

※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別

年齢

ニックネーム

家づくりノート一覧に戻る

連載記事

連載一覧を見る

PAGE TOP