- ❶こよなく愛する英国調に憧れて~海外ドラマ『ダウントン・アビ…
- ❷イギリスの色使いと装飾を手本に ~海外ドラマ『ダウントン・…
- ❸インテリアを眺める楽しみ ~海外ドラマ『ダウントン・アビー…
- ❹日本の家とイギリスの家の違い ~海外ドラマ『ダウントン・ア…
- 都市部に建てる無駄を省いた3階建て【マイホームへようこそ28…
- 3階:書斎と子ども部屋【マイホームへようこそ28回】
- 2階:リビングと家事動線【マイホームへようこそ28回】
- 1階:インナーガレージと寝室【マイホームへようこそ28回】
- 土地探しとハウスメーカー選び【マイホームへようこそ28回】
- 夢のガレージライフを叶えた家【マイホームへようこそ! 27】

2022.09.07
広いリビングはL字型レイアウト
イ:インナーガーレージと広いリビングを希望されたというお話でしたが、希望にあった間取り図がハウスメーカーから提案されましたか?
Kさん:はじめに出していただいたプランからは、いくつか変更してもらったところがあります。大きなところは、キッチンとダイニングテーブルが横並びのレイアウトだったのを、リビングとダイニングがL字型になるように変えてもらったことです。
奥さま:そうなんです。それはそれで使いやすいと思ったのですが、当初から、部屋が長方形にどーんとまっすぐ並ぶよりも、空間的に区切られているほうが好きだなという話を2人でしてたんです。
イ:確かに。区切られていてリビングからキッチンが見えないところもいいですね。

こちらがリビング。リビングスペースは大きなソファが主役の生活感を感じない空間。

リビングの入り口から部屋全体を見たところ。ダイニングとキッチンがL字に曲がったところにあります。
希望されたとおり、広いリビングで、大きなソファを置いてもこの余裕のスペース。全部でどれぐらいの広さですか?
Kさん:LDKで合わせて約24畳です。
イ:間取りを拝見すると、2階に水まわりが集中していて、階段(J)からキッチンまでおもしろい動線ですね。
Kさん:2階でまず考えたのは、猫を飼っているので1階には行かないように階段に扉をつけることです。それから、玄関を上がったところすぐに洗面台(F)。そこから、リビングを通らずに、ウォークインクローゼット(G)→洗濯室(H)→キッチン(I)という動線になっています。
イ:ただいま、と帰ってきたら手を洗って、クローゼットで、すぐに部屋着に着替えられるという動線、いいですね。それに、クローゼットから洗濯室に入れて、キッチンまでの回遊動線ができているのが、あまり見たことのないアイデアです。
奥さま:洗濯はほとんど乾燥機と室内物干を使っているので、洗濯室とクローゼットが繋がっているのはすごく便利ですよ。
イ:洗って、干して、しまってが最短ですね。
奥さま:買い物から帰ってきたときも、ここを通ってキッチンに行くことが多いですね。
イ:リビングを通る動線より、こちらのほうがキッチンまでの動線が短いですね。


(F)こちらもスタイリッシュなタイルが貼られた洗面台。そこからクローゼットへ。(G)クローゼットの引き戸を開けると洗濯室。

(H)洗濯室には、電動で降りてくる物干竿を設置。その奥がバスルーム。洗濯室の吊り戸棚は、底面からタオルが取り出せる仕組みに。奥さま希望の造作家具。

(I)こちらの収納下段には、猫のトイレを。中に換気扇が付いています。(J)こちらは3階への階段。

(K)リビングと階段の間に引き戸。ここをしめておけば、猫が1階に降りて、玄関から飛び出してしまうという心配なし。(写真左)キッチン横のニッチ。雑誌・書籍の収納だけでなく、スイッチステーションにもなっています。

こちらがリビングから見たダイニングとキッチン。

キッチンは、LIXILのリシェルSI。壁面のカップボードに、キッチンのダイニング側も収納になっていています。キッチンも将来、物が増えてしまっても困らないようにプラン。


リビングとダイニングに面した中庭。休日のバーベキューに大活躍。