わが家の「コンセントと情報配線」
サポーター発口コミ
パソコンスペースまわり

♦ 希望したこと
2階ファミリールームには、スタディスペースで机をつくってあるので、そのまわりには足元や机の上・左右にコンセントを計4カ所つけています。パソコンを使用する予定なので、多めにしています。
また、収納の中にもプリンターやスティック型掃除機のためにコンセントをそれぞれ設置しています。
洗面台にはアイロンスペースをDIYし、コンセントを高い位置に取り付け、棚を置いた時に板の上にコンセントがくるように設置しました。
♦ 使いづらいところ
リビングが足りなかったと感じます。ホットプレートを使う時に壁にあるコンセントから電源を取らないといけないため、床下のコンセントを検討すればよかったと思います。
♦ 付けて良かったもの
収納の中やパントリーの中にコンセントをつけておくことをおすすめします。その時に棚板とコンセントが接触しないように、位置を考えておくとスムーズだと思います。
わが家は棚板とコンセントがぶつかってしまいましたが、棚板をコンセント分削り対応しました。

(北海道・エゾムースさん・男性)

♦ 希望したこと
戸棚の中にコンセントを付けることで、例えばプリンタやパソコンなど戸棚の中で使用可能。扉を閉めるとすっきりしまえる
♦ 付けて良かったもの
収納洋服ダンス戸棚の中かにもコンセントをつけたので、携帯電話の充電も棚の中でやるのでものが外に出ていない為部屋がすっきりしてます。
ダイソンなどの充電式の掃除機も戸棚の中で収納しつつ充電できます。
(神奈川県・kathyさん・女性)