展示場・見学会で情報収集
サポーター発口コミ
間取りの取り方

♦ 【見学会】まわった軒数と参考にしたこと
100件程度(たまたま60棟まとめて建売住宅ができたたので、すべて見学する事ができました)。その他にも気になるハウスメーカさんの見学会にもいろいろ行きました。
参考にしたことは、たくさんあります。電源の位置やスイッチの場所、キッチやお風呂の設備等、気になる設備はメーカを確認。窓サッシのメーカ等もチェックしました。
間取り図も入手して、カメラをもって気に入った部分は写真をとらせてもらいました。
(神奈川県・kathyさん・女性)

♦ 【展示場】まわった軒数と参考にしたこと
5カ所程度まわりました。 玄関土間収納やスタディスペースの取り方が参考になりました。また、夏や冬での暖かさの違いについても気にしながらまわりました。
1日で、何カ所もまわろうとするとかなり疲れてしまうのと、最初にみたモデルハウスを忘れてしまうので、注意しました。
(北海道・エゾムースさん・男性)