口コミ「玄関アプローチ・ポーチのポイント」
サポーター発口コミ
道路から見えない

【希望したこと】
設計さんの案が気に入らなかったので自分で考えました。ポイントは、ドアから接道までが直線にならないようにして、道路から宅内が丸見えにならないように、子どもが飛び出さないようにということです。
【満足・気に入っているところ】
階段とスロープで、色調を合わせました。 石張り・レンガ縁の階段は見た目も良く気に入っています。
スロープとカーポートはステンシルコンクリートで色調や雰囲気を合わせられました。
ステンシルコンクリートは消耗品で、なおかつ補修が大変難しいアイテムです。どうしたものか、まだ悩んでいます。

(茨城県・ぱんだんさん・男性)

【希望したこと】
道路から中が見えないように囲ってもらいたかった。 宅配ボックスや郵便ポストは道路側から見えないように取り出せるようにしているところ。
【満足・気に入っているところ】
玄関ポーチ内で物をゴシゴシ洗っても外から見えないのはありがたい。
あと水道からお湯も出るようにしたのがなかなか良かった。

(大阪府・りゅうさん・男性)

【希望したこと】
ガレージからと玄関アプローチと2ウェイでどちらかでも行けるようにしました。
【満足・気に入っているところ】
玄関アプローチは緩やかな階段でガレージからはスロープです。接道からは斜めのカーブで入るので道から玄関を開けても丸見えにならないのがいいです。
植栽は常緑であまり手間がかからないモノ等を植えてシンボルツリー等を植えました。
(大阪府・まい はうすさん・女性)

【希望したこと】
設計士のアドバイスを受けて、コンクリートの足踏む歩くところだけ、石で囲むようにした。
トネリコの木を1本だけアプローチ端に植えた。
【満足・気に入っているところ】
玄関扉をアプローチから横向きにつけた。扉を開けても外に見えないのが良い。
(愛媛県・tomiさん・男性)