
2023.03.15
新築・リフォーム計画を立てる前に…「家づくりノート」をつくりませんか?この連載では、現在のライフスタイルや住居への不満を書き出したり、新しい家での希望の暮らしをみなさんが綴るノートづくりのお手伝いをします。家族・建築業者、家が完成するまでに関わる人たちと、いろんなシーンで役立てていただけるノートができますように。
監修:ichigoさん
整理収納アドバイザー1級を持つ、片付けアドバイザー。スペースごとにお悩みを解決する連載も執筆中。
https://iemaga.jp/organize/
キッチンの配置を考える
新築・リフォームは、自由にキッチンのレイアウトを考えられる絶好のチャンスです。今回は、レイアウトをあれこれご自分で検討するためのノートをつくりました。
ノートの内容は…(ダウンロードしてください)
【キッチンのレイアウトプラン】シート①~④
①キッチンレイアウト パーツ
②レイアウト例 Ⅰ列型タイプ
③レイアウト例 Ⅱ列型タイプ
④レイアウト例 そのほか
※エクセルシートの中に、上記のシートが含まれています。

シート①のパーツ画像を動かして、ご自分でレイアウトを考えらられるノートです。
①キッチンレイアウト パーツ(パーツ別)
まず、シート①には、キッチンの要素となるパーツを用意しました。
コンロ/調理台/シンク/冷蔵庫/ゴミ箱/カップボード/クローゼットパントリー/カウンター/ダイニングテーブル/パソコンスペース
※各パーツは配置を自由に動かせます。パーツのサイズ変更ハンドルをドラッグすれば、サイズも自由に変更できます。

シート①コンロをはじめ、キッチンに配置する設備、収納、家具のパーツ画像をご用意しました。
②レイアウト例 Ⅰ列型タイプ
いくつかレイアウト例を掲載しています。ひとつ目は、Ⅰ列型です。
Ⅰ列型を対面式に(ダイニング・リビングに向けて)配置するのが一番人気の高いレイアウトではないでしょうか? そのほかにも壁付け・アイランド式等の配置のバリエーションが考えられます。部屋の広さ、使い方に合わせて最適なレイアウトを見つけてください。

シート②Ⅰ列型のレイアウト例です。
③レイアウト例 Ⅱ列型タイプ
次は、シンクとコンロを向かい合わせに配置する2列型のレイアウト例です。こちらはシンクとコンロを近づけて、作業動線の短いレイアウトが可能なタイプです。
また、通路の幅を狭くすると一人であまり動かずに調理ができ、通路を広くすると家族と一緒に作業ができます。調理シーンを思い浮かべながら、どのパーツがどこにあると良いかよく検討してください。

シート③ Ⅱ列型のレイアウト例です。
③レイアウト例 そのほか
料理がお好きで、家の主役はキッチン!というお家には、L字型やU字型の大きめのキッチンはいかがでしょうか?存在感があり、広めのスペースが必要ですが、大きな作業台で子どもたちお菓子づくりをしたり、お友達と料理をしたり、キッチンを中心とした楽しみの幅が広がります。

シート④ L字型とU字型のレイアウト例です。
このノートは、ご自分で一からレイアウトを考えたいときに、また、レイアウトの横に気になることをメモしたり、希望することに優先順位を付けたリストをつくったりして、お打ち合わせにも活用いただけるとうれしいです。