毎週水曜日更新

floor-plan_500.65

SEARCH

イエマガは「世界にひとつの自分らしい家」づくりを応援するWEBマガジンです。

floor-plan_500.65

口コミ「わが家の洗面室」

サポーター発口コミ

「 口コミ「わが家の洗面室」」 もくじ

内部にトイレ有り

supporter

【広さ】
広さは3mx3m(約5畳)の正方形です。ここを洗面台、トイレ、洗濯機置き場として使っています。

寝室のそばにトイレを作りたかったので、寝室の隣に部屋が洗面室兼用のトイレスペースにしました。

介護の際に広いトイレが良いと言われたのがきっかけで、わが家の住人しか使わないことを前提にオープンスペースとしての洗面室にしました。

来客用のトイレは別にあります。

【暮らしてみて】
洗面台は昨年リフォームしてホテルタイプという収納スペースのない、洗面台下も広々空いているタイプに変えました。使いやすいし掃除がしやすいです。

(神奈川県・ハルクルさん・男性)

supporter

【広さ】
1階はトイレと一緒で約3.6平米(2畳)、2階はトイレと一緒で約6.5平米(3.5畳)ほどです。トイレと一緒の理由は、トイレを窮屈な空間にしたくなかったことと、浴室やシャワールーム、洗濯スペース、脱衣所など全て一体化して、明るい繋がった空間にしたかったからです

【動線】
どちらも廊下に繋がっていて、出入口はそれぞれひとつです。特に2階は浴室トイレ洗面洗濯のALL-IN-ONE設計で、寝室と同じフロアなので、洗濯~物干し~チェストが最短で繋がっているので、洗濯物を持って階段を昇降する必要がないのが自慢です。

【設備】
今は廃番の、INAXの「ラ・ルージュ」で組み合わせました。室内はタイル貼りで浴室と同じタイルを貼ってあり、透明ガラスで一体化した空間に仕上げることができました。

(茨城県・ぱんだんさん・男性)

読者アンケート

この記事の感想

※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別

年齢

ニックネーム

口コミ「わが家の洗面室」一覧に戻る

連載記事

連載一覧を見る

PAGE TOP