毎週水曜日更新

floor-plan_500.65

SEARCH

イエマガは「世界にひとつの自分らしい家」づくりを応援するWEBマガジンです。

floor-plan_500.65

口コミ「わが家のリビング 後編」

サポーター発口コミ

「 口コミ「わが家のリビング 後編」」 もくじ

お気に入りの造作障子

supporter

【リビングの窓】
南に向けて、掃き出し窓を4枚設置しました。ウッドデッキとつながっているので、窓は4枚とも戸袋に収納できるようにしました。

カーテンは設置せずに、障子にしました。 障子は断熱性がカーテンとは段違いです。格子のサイズを大きくすると、和の雰囲気がやわらいで和とも洋ともいえない中庸になります。

リビングは吹き抜けにしたので、掃き出し窓の上に2枚の窓(巾165cm×110cm高さ)を2列設置しました。

【リビングの間仕切り】
リビングにつなげて、書棚とパソコン(書斎)兼来客用の寝室を配置しました。間仕切りは襖ですが、普段は戸袋に収納して解放し、来客が泊まる際は襖で仕切ります。

キッチンとリビングはシンク台で区切っています。そのリビング側に大工さんに造作で収納をつくってもらいました。

仕事用の鞄や資料の他に、鍵や救急箱・文房具類を収納しています。

【インテリア】
費用を抑えるために、壁はタナクリーム(漆喰)を自分たちで塗りました

(長野県・ビアンキさん・男性)

読者アンケート

この記事の感想

※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別

年齢

ニックネーム

口コミ「わが家のリビング 後編」一覧に戻る

連載記事

連載一覧を見る

PAGE TOP