建築業者の選び方【口コミ】
サポーター発口コミ
見積もり重視
♦ 決め手になったこと
テレビCMを打っているような超大手ハウスメーカーでした。
●土地の形に合わせて建蔽率を最も高めて土地の有効活用をできるプランを提示したこと。
●面積当たりの施工単価でみて、2番目に安価だったこと。
●その単価の中で、全館空調や設備のグレードが高かったこと。
建築業者選びは、とにかく相見積もりです。営業提案できるレベルのラフなプランと、想定仕様、そして金額を徹底的に比較します。
最終的には3社程度で詳細検討をすることになりますが、最初のステップとしては、詳細検討をする前段階のラフ見積もりが重要です。
私は、マイホームデザイナー等のPCソフトでラフプランを自分でつくって、建物の規模感と方向性を提示した上で、相見積もりを実施しました。同じ図面から出た見積もりで、一番高額だったのは6000万円、一番安価だったのは1600万円でした。
こういった価格差については、素人が検証するのは相見積もりが一番です。見積もりに不明瞭なところがあれば質問すればいいし、その見積もりの説明程度で不信感が募るようなら契約しない方が良いです。
♦ 重視したこと
価格と品質のバランスです。
結果論として、一番安い業者ではなく、2番目の価格を提示した業者と契約しました。
費用対効果で選んだのに、気密断熱性能や耐震性能も非常に高く、実際に住んでみると、付随する高性能が快適度に大きく寄与していたのが特によかったです。
(東京都・kenkenさん・男性)
♦ 決め手になったこと
施主と現場とのコミニケーションが取りやすい、社員数十名規模の中堅会社から選ぶこととした。
折に触れて、展示場や見学会に行ったり、住宅雑誌、イベントなどで基本的な建築知識を増やしていたこと。知識が増えれば自ずと家づくりにこだわることとなり、先行してデザイナーに設計を単独発注したので、業者選びはコスト重視で選んだ。
現場監督とは密なコミュニケーションが取れ、期待どうりの物件に仕上がり満足。
ただ、中規模だけにアフターサービス水準には不満が残る。また出入り業者からの情報で資金繰りに問題あることが判明し心配させられた。
(東京都・ピノキオさん・男性)