口コミ「もう一度家を建てるなら 今知りたいこと」
サポーター発口コミ
省エネの家

太陽光発電5kWh を屋根に、真空管式太陽熱温水器を2階バルコニーに取り付けたい。温水器を利用して、風呂や、床暖房に利用したい。政府が、太陽熱温水器を広報したら、かなり売れると思う。取り付けた際は、太陽熱温水器の湯を利用できるユニットバスが欲しい。
耐震等級3で、窓数は最小限に、壁には150ミリ断熱材使用で断熱性を高めたい。屋根裏にも200ミリくらいの断熱材を吹付したい。
(大阪府・モズドリさん・男性)

夏の暑さと冬の寒さの中でも快適に過ごせる省エネの家にするための建材と設備。また、停電・断水時に役立つ設備の種類と金額が知りたいです。
(千葉県・メタルギアさん・女性)

2階が暑いので屋根に遮熱塗料を塗ってみたい。遮熱塗料がどのくらいの効き目があるのかが知りたい。
(愛媛県・tomiさん・男性)