毎週水曜日更新

floor-plan_500.65

SEARCH

イエマガは「世界にひとつの自分らしい家」づくりを応援するWEBマガジンです。

floor-plan_500.65

口コミ「設備は何年で修理が必要?」

サポーター発口コミ

「 口コミ「設備は何年で修理が必要?」」 もくじ

トイレをリフォーム

supporter

タンクレストイレの5年無料保証が終わった直ぐ後に、便座の自動開閉機能等が壊れました

自動開閉機能が壊れても手で開閉できれば問題はないのですが、自動開閉機能のモーター等があるため無理に手で開けると擬音がひどくなり、他の機能を使うため電気を入れていると蓋が勝手に開けようと頑張ってみたりして使えなくなりました

便器自体は問題なく綺麗ので使えるのでもったいないのですが、便座の修理にもタンクレスは専用しか使えないため、高くつくのとまた5~10年の間に繰り返し傷むのであればと考え、タンク付きのモノに変更しました。

2階のトイレはまだかろうじてタンクレスが動いていますのでそのまま使っていますが、最近自動開閉のセンサーが反応が悪くなったり、リフトアップ機能が動かなくなってきています。

タンクレスはスタイリッシュで便利ですが、欲しい機能をチョイスできるタンク付きの汎用便座は経済的ですので、またリフォームする予定です。

(大阪府・まい はうすさん・女性)

読者アンケート

この記事の感想

※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別

年齢

ニックネーム

口コミ「設備は何年で修理が必要?」一覧に戻る

連載記事

連載一覧を見る

PAGE TOP