口コミ「わが家の予算管理と減額調整」
サポーター発口コミ
住宅設備で節約

♦ お風呂のグレードダウン
お風呂のパーツの調整等、住宅設備にはこだわるところと妥協できるところを考えて決めました。
お風呂はグレードタイプでの値段は違いますが、必要なモノを選ぶことで値段を抑えられました。
予算を出したらそれ以上にはならないようにこだわりたいところとコストダウンしてもいいところを見直して、予算に近づく努力をあきらめずにすることが大切です。
(大阪府・まい はうすさん・女性)

♦ ハウスメーカーの指定から
キッチンや洗面台、トイレなどハウスメーカーと提携しているメーカーがあり、そこで統一するとかなり減額されたので、統一したメーカーにした。
予算に余裕があればキッチンだけ違うメーカーにしたいところではあった。
(北海道・エゾムースさん・男性)