おうち時間を楽しむアイテム
サポーター発口コミ
趣味を楽しむ

♦ お気に入りのアイテム
オーディオインターフェース&ヤマハのアプリ。
ピアノをずっと続けていて、仲間とセッションを行なっていたのですが、コロナで集まることができなくなりました。
そこで、オーディオインターフェース(パソコンに音を入・出力する機械)を購入し、オンラインでセッションを楽しんでいます。
ヤマハのアプリ「シンクルーム」は音の遅れも少なく、オンラインでの演奏には、オススメのアイテムです。

(大阪府・パキラッチョさん・女性)

♦ お気に入りのアイテム
京商の『ミニッツレーサー』という、手の平サイズのラジコンを購入した。ミニ四駆は、全開で走らせるには大きなコースが必要だが、ミニッツはそれほど広い場所が必要ないので、子ども部屋の床で充分楽しめる。
ミニッツ4×4というシリーズのスズキジムニーにも手を出してみたが、こちらはさらにスピードが遅い上に障害物もどんどん乗り越えていくのでおもしろい。
どれと単4電池が8本あれば遊べるのが最高!
【ミニッツレーサー】https://www.kyosho.com/

(和歌山県・くまきちさん・男性)

♦ お気に入りのアイテム
単なる趣味に他なりませんが、家の中にいるだけに、これまでなかなかできなかったことも時間を割けるようになりました。そのひとつは鉄道模型です。没頭すると時間を忘れます。

(茨城県・ぱんだんさん・男性)