口コミ「わが家の収納事情 キッチン編」
サポーター発口コミ
パントリーの容量

備え付けのキッチン収納にしました。隣に3尺(約91cm)のパントリーも併設しています。

(大阪府・りゅうさん・男性)

食料品、家電等はキッチン裏の2.5畳パントリーに。食器などは、キッチンの戸棚にしまっています。
パントリーは4段の可動棚、非常用水30リットル分、カセットコンロ、カセットガス、鍋、ビール、パン焼き器、魚焼き器、土鍋、米、タマネギなどの野菜などを収納しています。特に不満はありません。
(大阪府・モズドリさん・男性)

家電は見た目がオシャレなものを選択し、見せる収納にしましたが、例えばノンフライヤーや燻製器、低温調理器、スロージューサーなど、細かい調理家電に至るまでを一つのブランドで統一することは商品ラインナップ的に困難であり、見た目がバラバラになってしまいました。
また、食料品の収納ですが、子どもが成長するにつれて食べる量が増えることを想定しておらず、収納スペースが足りなくなってきてしまったのが心残りです。
(東京都・kenkenさん・男性)