毎週水曜日更新

floor-plan_500.65

SEARCH

イエマガは「世界にひとつの自分らしい家」づくりを応援するWEBマガジンです。

floor-plan_500.65

口コミ「設備は何年で修理が必要?」

サポーター発口コミ

「 口コミ「設備は何年で修理が必要?」」 もくじ

トイレ・ウォシュレット

supporter

トイレのウォッシュレット部分やリモコンの良く使うボタンについては5年くらいで調子が悪くなってきました。

幸い、長期保証が切れる前に修理を申し込んだため無償対応してもらえましたが、保証期間を確認しながら期限が迫っている時には完全停止の故障になる前のちょっと調子がおかしいくらいのタイミングで修理を依頼した方が良いと思います。

(東京都・kenkenさん・男性)

supporter

タンクレストイレ。見事に1階2階とも10年越えたところで不調になりました。

部品保有期限も過ぎていたので、新型に買い換えましたが、タンクレスって本体が30万円とかするのですね。2台で60万円は飛んでいきました。

(茨城県・ぱんだんさん・男性)

supporter

13年目で1階、2階両方のトイレのセンサーが作動しなくなりました。便器ごと交換する必要があるとのことで交換しました。

(兵庫県・wasokoさん・女性)

supporter

トイレを15年で変えた。ウォシュレットが調子悪くなったため。工事込みで15万円ぐらい。

(愛媛県・tomiさん・男性)

supporter

8年。トイレタンクの中の浮きの交換。海外製なので日本の物がつかえず修繕の際に苦労しました。

そのほかにも、5年ペデスタルシンクのレバーのカートリッジ交換
こちらも海外製なので部品がいつまでもあるとは限らないので、多めに交換部品をストックすることにしました。

(神奈川県・kathyさん・女性)

読者アンケート

この記事の感想

※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別

年齢

ニックネーム

口コミ「設備は何年で修理が必要?」一覧に戻る

連載記事

連載一覧を見る

PAGE TOP