Promotion Home資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム 資金計画 家を建てる費用はどれくらい?〜家づくり資金計画〜 > 親からの援助を考えてみる

資金計画口コミ イエマガサポーター発

家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。


家づくりの資金どうする?

資金づくり関する後悔・反省したこと。>>

マイホーム購入時の
意外な出費

建築費用以外の必要な諸経費。意外にかかった!というものは? >>

地盤調査と改良の費用

地盤調査と、軟弱な地盤の時に行う改良の内容と費用を公開。>>

全口コミリストはこちら

見積もり白書

ナマの見積もりと間取りが見られる連載はこちら。>>

連載・読み物おうち拝見!マイホームへようこそこんな家に住みたい。いろんな設備や特別仕様をご紹介。こだわりの設備を選ぶなら北欧スウェーデン、かわいい家の作り方イタリアから、おしゃれな街の暮らし方タイル探訪片付く収納計画北欧スウェーデン、かわいい家の作り方家づくりの理想と現実外構の手本とDIYヨーロッパで暮らしながら旅をして家づくり日々勉強失敗しない収納プランこだわりママの家づくりノート家づくりノートサポーター発口コミ素敵なお庭をつくりましょう!モノと整理と収納土地探しから間取り検討までの物語
家を建てる費用のそこが知りたい!季節のお庭だより海外ドラマの間取りとインテリアイラスト・エッセイ間取り探偵 お役立ち情報&ふろくダウンロードコーナー・素材・ハガキ・転居、引っ越しハガキ建築用語集実践!引っ越し講座壁紙カレンダーイエ占いイエマガ通信サポーターズBlogサポーターズBlogとはサポーターログインはこちら




家を建てる費用はどれくらい?〜ツキ子さんの家づくり資金計画〜

夢のマイホームを手に入れるため、ツキ子さん家族が貯蓄と土地探しを始めて3年がたちました。
いい土地が見つからず困っていたところ、ツキ子さんのお母さんが「土地を売りたい」という人を見つけてきてくれました。
売り主は、ツキ子さんのお母さんの古くからの知り合い。それなら安心と、さっそく土地を見に行くと、ツキ子さんとケンタロウさんにとって理想的な環境です。さらにうれしいことに、ツキ子さんの両親が土地購入の費用の援助をしてくれることになりました。
いよいよ夢のマイホームが実現できそう! でも、住宅ローンや税金など、わからないことばかり……。
不安を感じたツキ子さんは、もう一度FP事務所を訪ねることにしました。

第2部 第1回 親からの援助を考えてみる(家を建てる費用)

ツキ子さん お久しぶりです。庭付き一戸建てが購入できそうなところまできたので、相談に来ました。
藤居さん それはいいお話ですね。そういえば、2人目のお子さんもお生まれになったのですよね?
ツキ子さん はい。下の子も2歳になったので、本当に社宅が狭くなってきました。実は先日、母がいい土地を見つけてきてくれたんです。しかも、父と話し合って、土地の代金は支援してもいいと言ってくれてるんです。
父が言うには、最近新しい制度ができて、税金のことを考えずに親からの援助を受けることができるようになったとか。
藤居さん

それはたぶん「相続時精算課税制度」のことですね。
特に住宅購入を目的としてご両親から援助を受けられる場合に、大きな優遇がある制度です。 ワンポイントメモ参照 ワンポイントメモ参照

簡単に説明しますと、相続時に引き継がれる財産の一部を、両親が元気なうちに子供に譲っておくというような考え方です。きっとご両親は、ツキ子さんたちが早くいい家に住まわれることを望んでおられるのでしょうね。

ツキ子さん そうですね……。両親もいろいろと私たちのことを考えてくれて、本当に感謝しているのですが、私はこれから年金生活に入る両親に、あまり負担をかけたくないんです。少しずつでも、返していきたいなぁと思っているんですけど……。
藤居さん それは良いことですね。ご両親思いで素晴らしいと思います。
ツキ子さん 返済する場合、どういう手続きを取ればいいんでしょう?
藤居さん まず「金銭消費貸借契約書」をきちんと作成することです。
ツキ子さん 親子の間でも書類がいるんですか?
藤居さん そうですね。順番に説明しますね。
こういう場合、大事なことは「きちんと返済をする」ということなんです。
お優しいご両親ですから、「いつでもいいよ」と言ってくださるかもしれませんが、そのために返済が遅れたりすると、贈与税がかかってくることがあります。結構な額なので、そうならないように返済はきちんと期限を守ってください。
ツキ子さん ちなみに、もし土地代の1200万円を両親からそっくりもらったとしたら、どのくらい贈与税がかかるんですか?
藤居さん

参考までに出してみましょうか。こちらの計算式にあてはめてみましょう。

贈与税の計算式(家を建てる費用)

税率と控除額は、下の表から探せます。贈与額は土地代の1200万円ですから、
(1200万円−110万円)×50%−225万円= 320万円
1200万円の贈与を受ける場合の贈与税は、およそ320万円ということになりますね。
もし申告しなかったとみなされると、加算税や延滞税がかかる場合があります。

贈与税の速算表
課税価格(基礎控除後)
税率
控除額
200万円以下
10%
なし 
200万円超 300万円以下
15%
10万円 
300万円超 400万円以下
20%
25万円 
400万円超 600万円以下
30%
65万円 
600万円超 1,000万円以下
40%
125万円 
1,000万円超
50%
225万円 
   
ツキ子さん もらうとなると、そんなに税金を払わないといけないんですね。
藤居さん 金銭消費貸借契約書見本(家を建てる費用) そうです。ですから親子の間でも、もらったのではなく借りているのだということで、きちんと「金銭消費貸借契約書」を作成してくださいね。
契約書の簡単な見本を用意しましたので、これを利用してください。
ツキ子さん そのほかに注意することはありますか?
藤居さん やはり借りるわけですから、金利をきちんと設定しなくてはいけませんね。といっても、いくら設定すればいいのかわかりませんよね。
国債の金利はご存じですか? 9月末まで募集の個人向け国債が、5年で1.2%。10年で1.65%です。これを参考に設定されてはいかがでしょうか?
ツキ子さん では、真ん中をとって1.5%にします。
藤居さん あと、細かいと思われるかもしれませんが、金利の支払いと元金の返済は、必ず銀行振込などを使うようにしてください。これは、支払った証拠が残るようにしておくためです。
親子の金銭消費貸借契約の注意点(家を建てる費用)
ツキ子さん よくわかりました。両親と話し合ってみます。
ケンちゃんは、さっそく知り合いの建築士さんのところに家を建てる相談に行っています。建築費は大体2000万円くらいなんですが、住宅ローンの選び方がわからなくて。
藤居さん 住宅ローンの基本的な考え方ですね。ただその前に、土地や建築費のほかに必要な費用も結構多額になりますので、こちらを整理した上で、もう一度、予算を整理してみませんか?
ツキ子さん そうなんですか……。いろいろお金がかかるんですね。ちょっと不安になってきました。
藤居さん そうですね。でも、きちんと整理して、あらかじめ具体的な金額を出しておけば安心ですよね。
次回は、土地や建築費以外にかかる費用を含めて、予算の整理をしてみましょう。今日はお疲れさまでした。



前回までのお話

今すぐマイホームを購入したい! でも、貯金が……。住宅購入資金について相談するためFP事務所を訪れたツキ子さんは、将来を見据えたライフプランを考えるようになりました。そして無理のない資金計画を立て、4年後のマイホーム購入を目標に、準備することにしました。




ワンポイントメモ ワンポイントメモ

「相続時精算課税制度」とは、65歳以上の親から20歳以上の子供(推定相続人)に贈与をする場合、合計2500万円までは、その時点では課税しない制度です。 詳しくはこちら→


藤居玲子 プロフィール

藤居玲子

株式会社エスアール 代表取締役。サーティファイト・フィナンシャル・プランナー(CFP)、住宅ローンアドバイザーの資格を保有。日本FP協会主催「くらしとお金のFP相談室」にて活動中。

1987年 中央大学文学部卒業後、山一グループの太平洋証券引受部に所属。
1992年 中小企業の経理総務役員を経て、1995年 アリコジャパンの企画営業に携わる。
2002年より 社会保険労務士とともにFP業務を行う「エスアール」を設立。
2004年末より 海外の投資アドバイス業務を行う「ICG」大阪事務所の代表に兼任。
2006年5月 エスアールの代表取締役に就任 現在に至る。





 


ページ公開日:2007年11月1日
ページ改定日:2012年3月5日

ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----