PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームインテリア・収納 サポーター発口コミ 収納に不満あり!?

この記事のTOPへ戻る

【キッチン】・・・使いづらい

・キッチン家電の配置

キッチンで使う小物家電(コーヒーメーカ、ミキサー、オーブントースター、ホームベーカリーなど)は、使いやすい場所に並べて置きたいが、配置場所と収納量が合わない。

(千葉県・まーやさん・女性)

・隠せる収納がいい

棚はあるのですが、うまく片づけられないので扉があればよいと思います。
勝手口から出たところに土地のスペースがあるので、お金があれば部屋を一つ増やして、パントリーを作りたい。全部そこに押し込んで、台所すっきり!!

本当は片づけ上手にならなければいけないのですね・・・。

(岡山県・スカピさん・男性)

・調味料

キッチンの調味料を収納するスペース。省スペースで、ここだけに調味料が納まらない。サイズは、85×D480×H330ミリ。

このサイズ(W85)に入り、かつシンプルで、ガラス製(中身が見えて、ステンレスの蓋があると尚いい)が、並んでいると素敵なので、ここに入るカッコいい調味料入れを探して、もう3年が経ちます。

(岐阜県・ようちん0207さん・女性)

・高い位置の収納

加齢を甘く見ていました。高い所の収納はどんどん使わなくなっていきます。手が届きやすい低い場所ばかり使っていて、キッチンの上にある収納スペースなんて使わなくなってきました。

膝の痛みが起きるようになって、さらには腰痛、母親に使いやすいようにと思って作ったキッチンやリビングがどうも活用できていません。下にばかり置くものですから見た目が悪いし片付かない。かといってこれ以上家具は増やしたくない。困っています。

どうしようか思案中です。人の身体がこんなに早く変化することを頭では分かっていたつもりですが、甘かった。

(神奈川県・ハルクルさん・男性)

… 【キッチン】に不満あり!
… 【リビング】に不満あり!
… 【寝室】に不満あり!
… 【玄関】に不満あり!
… 不満のない人の収納プラン
 

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別



2012年10月31日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----