ホーム > 構造・建材 >サポーター発口コミ特集> わが家の屋根の形状と素材 > 4.その屋根材を採用した理由 スレート |
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() 耐震性を考え屋根材は軽い物にしたいと思っていたので。知り合いからはスレートは苔がついて滑って、上れなくなると言われたが、屋根にアンテナ等も立てるつもりもないので、自分で上ることはないと考えスレートのままにした。 (埼玉県・こうしろうさん・男性) 屋根は、軽い素材にしたほうがよいといわれた。 (埼玉県・roomさん・女性) コロニアルグラッサ(ガラス質コーティングしたスレート)を採用。メンテフリーと軽いということで選びました。 (茨城県・ぱんだんさん・男性) 本当は南欧風の赤瓦の屋根にしたかったが、3階建てで屋根が全く見えないこともあり、コストもかかるということで断念…。 (大阪府・shinamonさん・女性) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
イエマガで人気のキーワード 間取り:「間取り」のもくじ >> 太陽光発電:太陽光発電のある家 >> |
キッチン:わが家のキッチンプラン >> |
土地探し:土地探しの10のコツ >> 地盤改良:調査と口コミ >> 業者選び:業者との出会い >> 構造・建材:耐震ワンポイント講座 >> |
マンガ:おうち大好き >> お役立ち:家づくりノート >> |
|||||
![]() |