PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム間取り サポーター発口コミ >「家族との話し合い」

イエマガサポーター発口コミ「家族との話し合い」 この記事のトップへ全口コミリストへ

階段・吹き抜けほか

【話し合ったところ/意見の分かれたところ】

階段の幅とキッチンの広さ。
リビング階段なので、階段の横がキッチンのわが家。
階段の幅を広くすると、キッチンが狭くなるので、階段の幅を広くしたい夫と、キッチンを広くしたい私でちょっともめました。

でも、最終的にキッチンを狭くすることに。結果、階段が広くなったことによって、リビングも広く感じ、キッチンは、ちょっと狭いけれど、動線がよくフットワークが軽くなり、こうして良かったと思っています。

また、窓枠の色も夫ともめました。
私は青、夫は赤。ハウスメーカーにサンプルを作ってもらって、遠くから見たら…などいろいろと考えました。
結果、海に近いということもあり、青に!満足です!

(神奈川県・ぴのこさん・女性)

【話し合ったところ/意見の分かれたところ】


吹き抜け→解放感と家全体の奥行きや一体感をもとめた妻(私)と、プライバシーと遮音性を求める夫で意見が分かれた。最終的に吹き抜けサイズの縮小をした。

(高知県・梅花子さん・女性)

【話し合ったところ/意見の分かれたところ】

all-in-one(洗面室・トイレ・浴室を一部屋に)か、独立したトイレか? 

アメリカのドラマ・映画などでは、広々としたバスルームで子どもがトイレに座って、隣でパパが髭を剃っている、みたいなイメージですが、家人にとってはトイレは狭くて一人で籠もる場所らしく揉めました。最終的に私の意見を押し通しました。

(茨城県・ぱんだんさん・男性)

【話し合ったところ/意見の分かれたところ】

東南の日当たりの良い場所を浴室にするかリビングにするかでもめた。
話し合いの結果、長時間利用するリビングを配置した。

(千葉県・メタルギアさん・女性)

話し合ったこと

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別


 


2017年5月16日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----