PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームサポーター発口コミ「まさか !?」 のトラブルは?

アンケート対象:イエマガサポーター72人 実施期間:2010年10月26日〜11月8日「まさか !?」 のトラブルは?

予期していなかった出来事に出会い、あわてた・・・困った・・・ちょっと怒った・・・など、家づくりの中で味わった忘れられない体験談を集めました。家の新築、リフォームを経験された人ならではのリアルなおはなしを、ぜひご覧ください。

お庭のデザインをエクステリアデザイナーさんと何度も打ち合わせして決めたのに、現場の作業員さんが全然違うものに作り変えてしまった。
理由を聞くと「このデザインの方がいいから」と・・・。

(千葉県・ミニトマトさん・女性)

新しいご近所さんと・・・敷地、工事中の騒音、日当たりについて等、   いろいろな軋轢も生まれるようです。お隣との境界線近隣との人間関係
思っていた仕様にならず・・・「こんなはずでは」と思ったトラブルと   できあがって変更したくなったことなど。予想外の出来事こだわったはずが・・・土地に関すること・・・所有権、登記など購入経験者ならではの   トラブルのおはなしです。敷地の条件に合わせて購入した土地に秘密が

門が付けられなかったこと。
北向きの家で、工務店の設計では、門も付いて玄関周りは広々としていました。

ところが、作り始めてから、敷地いっぱいに玄関がきていたのに気づきました。主人が、南側を広くあけたいからと変更したそうです。門が欲しいなら先に言えよ、と言われてしまいました。いまだに不満でしょうがありません。

(東京都・べるえるさん・女性)

工事について・・・工事の遅れ、施主支給したものを   捨てられてしまったりと、思いもかけない    トラブルに見舞われたというコメントです。

9カ月間の工事期間内も、継続して情報入手に勤め、専門家の助言も得たが、結果的に、設備や内外装材のグレードアップや追加を余儀なくされ、建築資金の不足をきたした。予備費を捻出し対応できたが、危うく資金繰りに窮するところだった。

(東京都・ピノキオさん・男性)

費用・支払いに関すること・・・費用が高くなって驚いた人もいれば   自ら追加オプションを依頼し、     業者に驚かれた人も。追加費用の発生ローンの契約後に・・・

2011年2月9日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----