ホーム > 土地探し > イエマガサポーター発クチコミ特集 > みんなの土地探し体験談 |
家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。
情報収集からエリア選び、どのような方法で土地を探したか。>>
購入の決め手になったこと。暮らしてからわかった予想外なことも… >>
一番大変だったことに、「土地探し」を挙げた人は?その理由は?>>
「土地探し奮闘記〈前編〉〈後編〉」をどうぞ!>>
千葉県・ミニトマトさん・女性
以前は何が建っていたのか?
昔はどんな状態だったか? 池や沼ではなかったか? 大阪府・ヒメリンさん・女性
以前その場所に何があったか。
水がついたことはなかったか (昔洪水のおおい地域だったので)。 北海道・ryoryoshinさん・女性
購入する前の
「地盤調査」はできない!
買ってからでないと、 「地盤改良がいる・いらない」が わからないのでドキドキ☆ 実際、購入後に「補強必要あり」と わかり、予定より予算オーバー。 ただ購入時には「田んぼ」だったので、 税金が安かった。 京都府・こころん さん・女性
購入前に地盤調査が 島根県・なおなお さん・女性 |
![]() |
価格・広さが決まった後は…価格や広さはネットを使えばいくらでも条件の良い場所を調べられますが、 従って、我が家では価格・広さの条件が良い土地を見つけると、 交通量についても、私は日中働いているため、 |
この作業、結構大変だったのですが、 ネットの情報や業者さんの言葉に 埼玉県・ぱーぼーさん・男性
日当たりの良さ…
朝・夕方に何度も行って確かめた。 近所付き合いについては、 近く住んでいる友人に聞きにまわった。 京都府・こころんさん・女性
治安の調査その土地または、近隣でなにか
事件が起きてないか。 近隣の人に世間話をしつつ、 さりげなく聞いた。 埼玉県・さちこさん・女性
平日の夜に駅から家まで道中、
暗い場所はないかなどの安全面を 調べるために実際夜歩いてみた。 神奈川県・ぴっとさん・女性 |
![]() ![]() |
我が家の場合、元の測量図が正確で、 測量の前から「別に、その辺に その他の契約、登記の手続きは 「一生に一度の買い物」と 埼玉県・ぱーぼーさん・男性 |
隣地との境界線が曖昧だったので、
必要以上に時間がかかりました。 岡山県・スカピさん・男性
そもそも登記がなにか
良く分かっていなかった。 古家付きの物件を購入したら、 買った、壊した、とそのたびに 登記費用がかかってびっくりした。 東京都・マヒママさん・女性
登記を誰に頼んで、どのタイミングで
いくらかかるのかが わからなかったため困った。 土地の見積り時に登記費用も 明記してもらう必要あり。 愛知県・アン友さん・男性
市街化調整区域だったので
住宅用にするまでにいろいろな手続き、 多額な費用がかかった。 さらに家を建てた後も登記等で 費用がかかり、予想以上の出費で 大変だった。 埼玉県・さちこさん・女性 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
イエマガで人気のキーワード 間取り:「間取り」のもくじ >> 太陽光発電:太陽光発電のある家 >> |
キッチン:わが家のキッチンプラン >> |
土地探し:土地探しの10のコツ >> 地盤改良:調査と口コミ >> 業者選び:業者との出会い >> 構造・建材:耐震ワンポイント講座 >> |
マンガ:おうち大好き >> お役立ち:家づくりノート >> |
|||||
![]() |
地下水が多く地盤がゆるい地域なので、
地盤についてはよく調査しました。
長年その地域に住む主人の家族や
地域の人たちへの聞き込みをし、
不動産屋さんでも地盤の調査を
してもらいました。