PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム設備 イエマガサポーター発クチコミ特集失敗しない家づくりのコツ キッチン編

「妥協した点」は?

キッチンが北側になったため温風器を足もとにつけることをアドバイスされたが、もともと標準装備でついてなかったため妥協できた。(東京都 みちかまんさん 女性)
ビルトイン食洗機を諦めました。この冬の前に、電気店で食洗機を購入しようかと考えています。(神奈川県 ちこりさん 女性)
幅は合格点でしたが、スツールを置くと人の動く位置が狭かった……。(神奈川県 とんきちさん 女性)
洗面所に抜けるドアがほしかったが、主人に無駄だといわれて諦めた。(東京都 べるえるさん 女性)
キッチンを対面にすると、リビング続きのわが家はキッチン部分にかなり幅を取り、リビングが少し狭くなってしまった。が、これは妥協しました。というか妥協せざるをえなかった。
後ろの壁は食器棚を置く予定だったので窓を付けることができず、横に縦長の窓しか付けられなかった。(大阪府 うさぽんさん 女性)
シンク形状が気に入ってそのシステムキッチンを選んだけど、価格が高くて予算に合わなかった。なので余分なものが付いていないシンプルなグレードで妥協です。(愛知県 さぽさん 男性)
IHクッキングヒーターに興味があったが、ガスコンロにしてしまった。(神奈川県 サンキチさん 女性)
本当は食器棚もキッチンとおそろいでそろえたかったのですが、結婚祝いに親戚の人が買ってくれた大きな食器棚があり、それを使いました。
一番目立つのでそこだけ浮いています。食器棚とキッチンはおそろいのほうがいいと思います。(石川県 したっちさん 女性)
 

 
その理由は?
狭いスペースに収まるようなキッチンシステムを選択したため、追加改造ができず、規格に合ったものしか追加できない。金銭的に選択が十分できなかった。(兵庫県 バズキッドさん 男性)
オプションの数。これは予算の関係上、やむをえない点が多々ありました。(北海道 wasatomiさん 女性)
ランクの高い(高価な)キッチン。もっと素敵なものがありましたが、予算上そんなに高くないものにしました。対面なので見えないし……。(愛媛県 efさん 女性)
予算が合わず、システムキッチンのグレードを落としました。(東京都 マヒママさん 女性)
メーカーにあまりこだわらず、標準の二種類の中から選びました。天板を人造大理石ではなくステンレスにした。でもお手入れも楽そうだしよかったかも。(大阪府 たあさん 女性)
対面カウンターの高さ。やり直してもらうのは気が引けた。(栃木県 たいきんぐさん 男性)
本当はひろーいキッチンが良かったのですが、現実はそうはいかないものですね。(大阪府 みきぶ〜さん 女性)
スライド収納にしなかった。後悔。今からリフォームで変えたい。(東京都 メガロさん 女性)
食品庫か家事室がほしかった。(山梨県 さくらさん 女性)
幅120センチの大型シンクにビルトイン機器をめいっぱい設置したため、キッチン自体の収納が少なくなった。対面キッチンの背面の壁いっぱいに統一デザインのカップボードを配置することで対応した。(滋賀県 てふてふさん 男性)
下からせり出てくるスライド収納が欲しかったのですが、予算の関係で断念しました。(岡山県 スカピさん 男性)
メーカー品にあるような、さまざま便利な機能。必要最低限の機能は付けましたが、雰囲気重視でしたので。(三重県 C.Rさん 男性)

 
前のページ 前のページ 次のページ
 


 


ページ公開日:2006年11月14日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----