PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームインテリア・収納 モノと整理と収納「もくじ」

モノと整理と収納
モノと整理と収納
さわ のりこ

片づけ・収納について、もっと使いやすい仕組みを考えるため、ライフオーガーナイザー/整理収納アドバイザーの資格を取り、その後「ネコノテ 暮らしと収納研究室」を立ち上げました。この連載では、わが家の収納スペースやご依頼いただいた片付けの様子を例に、家事がスムーズになる収納づくりを考えていきたいと思っています。

「ネコノテ 暮らしと収納研究室」 暮らしの中の物と収納についてあれこれ小さなことから実践。整理収納サービスも行っています。 http://quarante11.exblog.jp/

片づけやすい収納のつくり方
片づけやすい収納のつくり方
家族が集まるリビングの収納

前回に続きリビングの収納についてです。本や新聞、手紙や書類、CDやDVDなどは、放っておくとどんどん増えてしまうもの。とりあえず置いたものがいつの間にか定位置になってしまって本来のリビングの姿から遠ざかっていませんか?

今回は、定位置をつくった物以外にリビングに集まってくる物、一時的にリビングに置いておく必要のある物について考えます。

リビングに集まるもの
みんなが片づけやすい定位置探し

リビングをざっと見渡してみると、たいてい同じ場所に同じ物が片付かないでたまっていくことが多いと思います。
たとえばわが家では…

【リビングに集まってくる物】
 ・子どもがリビングで読む本がたくさんあります。
 ・ソファの上とチェストの上に書類・DMなどを
  置いてしまいがちです。
 ・読んでいる途中の雑誌や新聞。
 ・子どもが帰宅するとソファの上で
  ランドセルを広げます。

【一時的に置いておきたい物】
・物干しから取り込んだ、畳む前の洗濯物。
・移動させて使うノートパソコンが2台。

リビングに集まりがちな物の例チェストの上に集まったものソファの上に集まったもの

大人が読む本とCDに関してはリビングすぐ横の書斎スペースですべてを保管しています。夫はCDをたくさん所有していて複数の場所で保管していたのですが、まとめて保管するために、CDと本のサイズに合わせた本棚を大工さんに造ってもらいました。

一カ所でまとめて保管すると持ち物の総量が把握できるので、スペース以上に増えてきたら要らないものは処分するという一定のルールをつくりやすいと思います。

さすがにわが家もこれ以上CDのためにスペースは増やせませんので、これ以上増えた場合は収納方法を見直すか要不要の判断をしてもらうことになっています。

リビング横の書棚スペース
書棚の本やCD
子どもが片づけできない物は…

子どもは、どうしてもリビングで遊んだり勉強をしたりするので、子どもの物が集まってきてしまいます。そこで、子どもの本の置き場所をリビングボードの一部につくりました。しかし、本が多すぎて子どもがひとりできれいに並べられない状態です。

リビングボードの中の子供の物スペース

いつものように全部だして、子どもが自分で今読みたい本・読まないけど残しておきたい絵本・誰かにあげる本に分けました。

子供の本の分類

読まないけれど残しておきたい本は子ども部屋に移動させて、棚一つ分にきれいに収まる量に。

リビングボードに入れておく本

リビングの片づけでお悩みの多いおもちゃについては、わが家は子どもがもう少し小さいころはリビングに置いていましたが、小学生になった今はおもちゃ、勉強道具やランドセルは子ども部屋を定位置にしていて「寝る前には片づけて自分の部屋に持っていくこと」を約束にしています(実際はうまく行かないことも多いのですが…)。

リビングに広げるおもちゃおもちゃ箱

そのほかのいつのまにか一カ所にたまっていってしまう物のわが家の対処方法もをご紹介します。

【書類・DM】
毎日ポストに入っているチラシやダイレクトメールなどの「紙もの」は気が付いたら山のようになってしまいます。一度たまると片づけるのは大変で、リビング全体が散かって見えるのでたまる前に分類して処分するように気を付けています

【雑誌・新聞】
読んでいる途中の雑誌や新聞を置きっぱなしになりがちですね。見えないところに片づけると忘れて読まなくなってしまうので、しまいこみ過ぎない簡単な片づけ方法がお勧めです。

チラシや書類の分類しまい込みすぎない片づけ方法

最後に、一時的にリビングにある物の整理・管理についてです。

【畳む前の洗濯物】
取り込んだ洗濯物がソファの上に置きっぱなし…ということはありませんか?わが家では、一旦カゴにいれておき、後からテレビを見ながら畳むことにしています。これで急な来客でもあわてません。

取り込んだ洗濯物

【移動させて使うノートパソコン】
普段はダイニングテーブルで使うノートパソコンですが、リビングには使っていないときの収納場所に適した場所がないため、木の箱にパソコン本体とアダプターやマウスなどのアクセサリーを一緒に入れてテレビボードの下においています。2台あるパソコンそれぞれ同じ大きさの木の箱に入れておけば重ねることができて、引き出しの代わりになってくれています。

使うときはダイニングテーブルに箱ごと持ってきて、使い終わったらまたもとの場所に。あちこち散らばらないので使い終わった後にすっきり片付きます。

パソコンとアクセサリーは木箱に収納

このように、ざくっと一時置きの場所を作っておくと想定外の物が増えたとしても気楽に片づけができるのではないかと思います。ただし一時置き場もこまめに確認することをお忘れなく…。

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別



2015年11月11日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----