|
上と下の移動というところを考えたら、1階の空間と2階の空間は、階段を上がることで切り替わるんですね。前回の「玄関」のときにオン・オフの話をしましたけど、階段にも同じことが言えるかもしれませんね。 |
|
階段を上り下りしてるときって、服装はパジャマの人が多いんですかね(笑)。要するに、どこで着替えてるのか、って話なんですけど。 |
|
どうなんでしょうね。ランドリーの場所にもよりますね。 |
|
うちは、そのことで家内と意見が対立してまして……。僕はどっちかというと、外から帰ってきたらすぐにパジャマに着替えたい。で、そのために2階に上がって寝室で着替えるのは面倒だから嫌なんです。ランドリーの近くに着替え室を作って、そこに服を全部置きたい。そう主張すると、家内が大反対しまして(笑)。着替えは当然寝室で選ぶもんだと。ランドリー室で着替えるなんて許し難いと。 |
|
外出していくときと、帰ってきたときとでは違いますよね。 |
|
女性にとっては外出する前の準備がすべてですから。お化粧して、服や鞄を選んで、鏡でチェックして、っていう時間を楽しんでいるところもあるんですよね。それをランドリー室でちゃちゃっとはやりたくないなぁ……。 |
|
そういうご夫婦の場合は階段で切り替えずに、やっぱり玄関で、という形かもしれませんね。 |
|
どこで切り替えるか、というのはそれぞれの生活のスタイルによって違うんでしょうね。 |
|
子供の年齢によっても変わってきますよね。プライバシーということを言いたくなる時期があるじゃないですか。部屋に入らないで欲しいとか。
でも、リビングに通じる階段が中間領域だとしたら、そういう領域を小さいときから経験していると、また違うのかなと思ったりもしますね。どちらが良いかはわかりませんけど。 |
|
リビングの中に階段があると、子供はリビングを通って自分の部屋に行くから、家族とのふれあいが増えるんですね。ただ、お客さんが来ているときには困りますね。子供に限らず、1階と2階の出入りがしにくいというか。 |
|
日常の暮らし方が出てくる部分ですよね。家を建てるときって、実はそういう他愛ないことがとても重要なんですけれど、なかなか口に出して言いにくいことではありますね。 |
|
|
階段下を収納スペースに利用されている方も多いですよね。 |
|
収納扉をどこにつけるか、というのも悩みどころだと思います。床下収納のように踊り場の床につける人や、階段に隣接している部屋につける人もいますね。外で使う物を収納するのなら、家の外につけるという方法もあります。 |
|
それは、平面の間取り図で考えるのはかなり難しそうですね(笑)。 |
|
あと、階段の途中にトイレを設けていた人もいました。そのお宅は確か2階に子供部屋があって、ご夫婦の寝室は1階だったんじゃないかと思います。1階と2階の途中に作れば、ひとつで済むからと。ちょっと変わった使い方ですね。 |
|
|
|