PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム設備 イエマガサポーター発クチコミ特集失敗しない家づくりのコツ キッチン編

使ってみて「失敗だった」と思うキッチン設備は何ですか?

ガスコンロ
コンロ回りが非常に汚れることと、掃除がしにくいことです。
しかしIHは考えていませんので、次回はガラストップの掃除のしやすいものにしようと考えています。(岡山県 スカピさん 男性)
掃除のことを考えると、ガラストップコートのコンロにした方が良かった。(神奈川県 kukukuさん 女性)
五徳の掃除が、とても面倒。(東京都 piguママさん 女性)
IHより掃除の手間がかかる。(千葉県 ピコさん 女性)
あまり考えず、標準仕様のものを入れたが、細かい部分(両面グリルなど)でもう少し考慮すればよかった。(東京都 kokkoさん 女性)
友人宅でIHクッキングヒーターを使う機会があり、掃除がとってもラクだったので、こっちにすればよかったと思った。(神奈川県 ぴっとさん 女性)
最近のは掃除が簡単とはいうものの、やはり掃除のしやすさではIHクッキングヒーターに敵わないと思います。(神奈川県 ちこりさん 女性)
 

その理由は?
床下収納
色々ストックできますが、やっぱり開けたり閉めたり面倒くさいかな……。ゴミもたまりやすいし。(大阪府 マッコさん 女性)
位置が失敗で、ただ今ダイニングテーブルの下にあります。(神奈川県 とんきちさん 女性)
場所が使いづらいところで、あまり収納として役立っていない。(神奈川県 サンキチさん 女性)
腰を痛めるので、高齢者にはいまひとつ。(三重県 トコトロル さん 女性)
台所に設置したけど、フタの上に何かしら物が置かれてめったに使わなくなった。廊下など、物を置かない場所が正解かも。(愛知県 スットン卿さん 男性)
収納に便利かなと思ってつけたものの、キッチンマットの下敷きになり、ほとんど使用していません。ほかのところで収納も間に合っているため、つけなくても良かったかなと思っています。(愛知県 ワンワンさん 女性)
床下収納付近の床が、きしむ音がする。(神奈川県 ホッシーさん 女性)
   


食器洗い乾燥機

手洗いの方が早く、また水も使わず、結局ほとんど使っていないから。(福岡県 ウータンさん 男性)
60cm幅のものを設置したが、夫婦二人(と犬)しかいないのに結構すぐいっぱいになってしまう。
お客さんが来たときを考えると、2段タイプにした方が良かったかなと思うことがある。(滋賀県 てふてふさん 男性)
もっと大きいものにすればよかった。(東京都 べるえるさん 女性)
便利だけど、うまく入るような食器を選ばないと入れにくいし、思ったより数が入らない。(東京都 いちごひめさん 女性)
事前にわかっていたので失敗でもないのですが、やっぱりでした。
家族が少ないうえ、私は洗い物を置くのが大嫌い。すぐに洗ってしまうので、食器洗い乾燥機を使うのはホームパーティーをした時くらい。後付けができないので、後悔はないですが。(愛媛県 efさん 女性)
 

その他
スライド収納
キッチン上の戸棚の中に引き出し型の収納をつけたのですが、スライドさせて下に降ろした時に高すぎて背伸びをしなくてはいけません。
スライド収納はあると便利だと思うのですが、高さを確認した方がいいと思います。(石川県 したっちさん 女性)
確かに調味料などは取り出しやすいのですが、鍋、フライパン、ザル等は収納しにくいです。重ねにくいし、高さもスペースも扉収納と比べて制限があるような気がします。
昔ながらの扉収納にして、自分で工夫した方が良かったかな、と思っています。(千葉県 まーやさん 女性)
 
システムキッチン
当初予定したシステムキッチンが、価格的にも大きさ的にもなかなか納得できず、大工さんにスペース的に合うものを手作りしてもらいました。
しかし、細かな配慮がやはり及ばず、ちょっと使いにくいですね。(神奈川県 ハルハルさん 男性)
コンロやシンクを広くしたため、調理する場が狭くなり、調理中のものを置く場所に困ってしまった。(東京都 camiさん 女性)
台の色を清潔感あふれる白にしたのですが、すぐに汚れてしまい、手入れが大変です。(東京都 マリーアントさん 女性)
 
浄水器
フィルターの価格が高い。ホームセンターなどで入手できる、外付けの浄水器が良かった。(長野県 ばあどらさん 男性)
北海道では、本州の大都会に比べれば全然必要のないものかも。
ちょっと水質に異変が起きたとしても、配管が錆びていなければ安いフィルターを設置するだけでも効果大な気がします。(北海道 wasatomiさん 女性)
邪魔だし掃除が大変。(千葉県 nikiさん 女性)
シャワーの付いてる蛇口ですので、今持っている浄水器が付けられません。
付けるとしたら浄水器を購入した業者に言って、いくらか払えば付けてもらうことも可能かもしれませんが、やはり取っ手が伸びるものなので、使いづらくなると思います。浄水器をどうするかで困っています。(大阪府 うさぽんさん 女性)
   
対面カウンター
カウンターの高さが低くて手元がまる見えで、ビルトインの食器乾燥機を入れなかったため、洗った食器とかが見えてすごく生活感が出過ぎてしまった。(栃木県 みづきんぐさん 男性)
   
レンジ台付き米びつ
はっきり言っていらないですね。米も大きめのタッパなどに入れている方が使い勝手がいいし、洗えないのでかなり不便だし、キッチンがとても狭くなりました。(大阪府 みきぶ〜さん 女性)

 


 
前のページ 前のページ 次のページ
 


 


ページ公開日:2006年11月14日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----