PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームイエマガサポーター発クチコミ特集夏を涼しく過ごすには?

Q4.家の設計をする際、夏の暑さを考慮して工夫された点は?
風の通り道を工夫
風の通り道を素人なりに考え、窓を配置した。小さな窓でも直線上に存在すると風が抜けやすい。日当たりと背反になるが、1階を車庫にして底上げしたことで、3階は比較的風が通りやすい。(北海道 じゅなさん 男性)
風の通り道を考えて窓を配置。建物をコの字型に配置して、コの部分の2階にスクリーンを設置し明るさを確保しながら、日光を遮り風を通りやすくした。(千葉県 ピコさん 女性)
東西南北にある壁すべてに1つ以上の窓をつけました。これにより、風の流れがスムーズになり、どの方角から風が入っても、気持ちよく抜けていくんです。家全体の換気にもなりますし、この設計は大成功でしたね。(神奈川県 りきさん 男性)
南北の面に対して一部屋にひとつ窓を付け、窓を開けておけばかなりの風が通るようにしました。クローゼットにも小さい窓が付いていますから、湿気対策にもなっています。
東西の面にも付いているので全部開けるとかなりの風が入り、2階で過ごす分には、エアコンは必要最低限で済むかと思います。(栃木県 まさたろうさん 男性)
増改築する際にも、風の通り道には配慮しました。田舎暮らしですから割と風がありますので、その風をうまく家の中に取り込む工夫ですね。(神奈川県 ハルハルさん 男性)
   
直射日光を遮る工夫
勝手口とキッチンが南だったので、夏の直射日光を当たらないようにするために、勝手口の上にベランダをつけました。(東京都 ひろみさん 女性)
1階部分の南側の窓は軒(2階のベランダ)を作り、直射日光を遮る。西側の窓は換気用の小さい窓。(栃木県 たいきんぐさん 男性)
断熱、特に西と南向きの窓を小さくする。最近の夏は40度に迫ることも珍しくなく、冬の寒さより暑さ対策が重要。常識的には、家は南向きが好まれますが、わが家は太陽には背を向けて、北側に庭を配置し、庇を大きく取り、掃き出し窓から出られるウッドデッキを作りました。
夏の朝や昼下がりに日陰で涼むのは、とても快適です。それから、暑さ寒さを感じるのは、温度差と輻射熱の影響大。全館冷房で壁まで冷やし、温度差がないようにしています。断熱がよければ、冷房費も意外とかかりません。(茨城県 Penguin!!さん 男性)
家はまだ計画中なのですが、緑のカーテンを作れるようにネットがかけやすいようにしたり、雨水利用できるようにタンクを設置しようと思っています。雨水利用すれば打ち水もできるし、更に涼しくなるかな?(静岡県 稲葉グルミットさん 女性)
素材選びで工夫
湿度対策に機能素材(エコカラット)、西日対策で窓の位置など。(岐阜県 ぺけたろさん 女性)
エアーファクトリーという家全体が同じ温度になるような設備を取り入れました。(宮城県 ベアーズさん 男性)
雨戸をルーバーのタイプにして、夜でもサッシを開けっ放しにしておけるようにしました。(神奈川県 クウさん 女性)
夏の日差しをカットするという窓ガラスにしましたが、比較対照がないので実感がありません。(群馬県 とっちんさん 男性)
家の中の温度を感知して自動的に開き、熱を逃がしてくれるトップライトをつけました。また、西日が入らないように、西向きには小さな窓しかありません。(神奈川県 ちこりさん 女性)
シーリングファンは絶対に付けたかった(冬にも役立ちます)。(東京都 ストロベリーショコラさん 女性)
そういわれると、あまり夏の暑さを考慮して設計したわけではありません。でも、窓はできるだけ風が抜けるように作りました。出窓も、ボウ型がオシャレだけど、我慢して、しっかり窓が開く引き違いにしました。(大阪府 レイティーさん 女性)
   
そのほか
高気密、高断熱の家なので、外の暑さを室内に伝えにくいとのこと。24時間換気システムを作動させるので、窓を開けることはあまりないとは思いますが、窓を開けたときのことを考え、一応風の流れができるよう窓の配置を考えました。(埼玉県 さかさかさん 女性)
高断熱素材として、グラスウールより断熱性の高いカネライトで家全体をすっぽり包みました。(鹿児島県 らっくさん 男性)
リビングの南に大きな窓(吐き出し窓)をつくらず、天井近くに窓をつけた。(兵庫県 たあさん 女性)
ひとつの部屋で夏も冬も快適に過ごすには無理があるので、冬は2階のリビング、夏は1階のサブリビングと使い分けようと思っていました。
確かに室温は違うので、使い分ければいいのですが、どうしてもいろんな物がそろっている2階が快適で、暑くても2階に滞在してしまいます。(愛媛県 efさん 女性)

 
前のページ 次のページ
 

 


ページ公開日:2007年6月28日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----