PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームインテリア・収納 マイホームへようこそ  > 第22回 吹き抜けを生かした一体感と光を楽しむ家

マイホームへようこそ 自分に似合う「世界にひとつの家」ができるまでのおはなし バックナンバー
見なし仮設住宅の生活からこの記事のTOPへ
見なし仮設住宅の生活から

イエマガ(以下イ):今回は東日本大震災で住みなれた家を失い、3年間の仮住まいを経て、素晴らしい新居を建てられたOさんのお宅におじゃまいたしました。

切り妻屋根の2階建て。1階の庇部分に玄関とテラスのある日当たりのいいお宅です。

Oさんが以前暮らしていたのは、あの南三陸町ですから大変な状況だったと思います。

ご主人(以下・Oさん):海が近い場所でしたので、日ごろから避難訓練をしっかりしてましたから、家族は全員無事でしたが、経営していた電気店、自宅、所有していた貸家、営業用も含めて車3台、これが津波で流されて、すべて失ってしまいました。

イ:一瞬にしてすべてを失くされてしまったことに、言葉もありません。

Oさん:いろんなものを失いましたが、やっぱり家がなくなったことが一番のショックでしたね。子どものころから40年、ずっと住んでいた家ですし、帰る家がないという状態は経験したことがなかったですからね。
今、こうやって家を建ててみて、本当に家のありがたさがわかります。

イ:この家を建てられるまではどちらに?

Oさん:見なし仮設制度で賃貸アパートに住んでいました。これまで私の両親と息子と5人で暮らしていたんですが、狭いアパートだったので2部屋を借りて親とは別々でした。

この時に、家族は一つ屋根の下で暮らすのが一番だとつくづく思いましたね。両親は元気ですが高齢なので、見守れるようにとも思いました。

奥様(以下・Aさん):アパートは上の階の方の音も気になりましたし、建物が道路沿いだったので、夜はクルマの音でなかなか寝付かれませんでしたし。

イ:アパートで暮らした3年間の経験が、今回のご新居に活かされているんですね。

Oさん:そうですね。限られた空間を広々と快適に感じられるように、とかプライバシーに配慮しながらも気配を感じられるようにとか、いろいろと工夫を凝らしました。

イ:それでは、その工夫について、詳しくお話を伺いたいと思います。

見なし仮設住宅の生活から「吹き抜け」で開放感と一体感を庇の長さで光の量を調節する2階は廊下で広さを表現この記事のTOPへ
こちらは玄関。採光の取れる窓付きの玄関ドアと大容量の下駄箱。左手にリビング、があります。広々とした玄関戸間とホールは合わせて約6畳。
 
玄関から室内を見たところ。左手の引き戸の部屋がご両親のお部屋。のれんの奥にはトイレ、洗面・脱衣室、バスルーム。ご両親の部屋からも2階の個室からも、アクセスのいい場所に水回りが配置されています。

広々とした玄関と玄関ホールを抜けたところにあるリビングから拝見します。

 
次のページへ

2014年12月10日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----