広々とした空間、すっきりと片付いた室内。「展示場や現場見学会でいろいろな家を見て、気になったのが部屋の仕切り」というNさん。約10畳の収納空間を実現し、くつろぎとゆとりのある暮らしを手に入れたNさんご夫婦の新居を訪ねました。
 |
 |
 |
今日は、中二階の収納部屋を見せていただけるということですが……。 |
 |
はい。あとでご案内します。ウチの自慢のひとつでもありますので、楽しみにしていてください。 |
 |
新築されるにあたって、どこにポイントを置かれましたか? |
 |
間取りですね。土地が狭かったので、いかに室内空間を広く見せるか。常にそのことを念頭に置いて間取りを考えました。
1階部分はリビングダイニングにして、できるだけ壁を作らないようにしました。 |
 |
流しの横の壁も取りたかったんですけど、暮らしてみると意外に便利で(笑)。結果的には、この部分の壁は残しておいて良かったかな。 |
 |
1階はお客様をお迎えする場所でもありますので、あらゆる点において気を配りましたね。
床の色も白っぽいものを選び、広がりを感じられるようにしました。1階部分は全体的に白が基調で、アクセントに青を使っています。青は私が好きな色なんですよ。 |
 |
キッチンに青が多く取り入れられていますね。今気づきましたが、このキッチンカウンター、タイルのモザイクがすごくかわいい! |
 |
そこはこだわった部分のひとつで……。 |
 |
そのタイルのデザインだけは、私も一緒に考えさせてもらえました(笑)。この家は、ほとんど主人のこだわりが凝縮した家なんですが、キッチンは私の希望通り。私も青が好きですし、ゆったり広めに作ってもらえたので満足しています。 |
|
|
 |
 |
家づくりは、ご主人が積極的に進められたんですか。 |
 |
そうなんです。もともと間取りを考えたり家を見たりするのが好きで、新築の予定もないのに住宅展示場めぐりをしていましたから。そのころは世田谷区の賃貸アパートに住んでいて、漠然とマイホームを夢見ていました。 |
 |
夢を現実にすると決まってからは、早かったですよ。1か月くらいで土地を決めて、業者を探して。
業者が決まるまでは展示場に何度も行き、現場見学会のバスツアーにも参加し、家の実際の大きさや雰囲気などを確認しました。いろいろな家を見学させてもらって、私が一番気になったのが各部屋の仕切り(壁)だったんです。それで、極力仕切りをなくして、少しでも広く見える家をつくろうと。 |
 |
この土地に決めたのは? |
 |
住み慣れた京王線沿線で探していたのですが、やはり東京都内だと土地の値段が高くて。ある程度の広さは欲しいですし、子供がいるので環境のことも考え、ここに決めました。全部で十か所くらい見て回ったかな。 |
 |
家の設計時には苦労されましたか? |
 |
業者との打ち合わせが長引いて大変でした。主人が細かいところまで希望を出すので、なかなか終わらなくて。話し合いが朝から晩までかかったこともありますよ。 |
 |
毎週土日は打ち合わせでしたね。希望していた正方形に近い形状の土地が見つからず、結局、長方形の土地になったので、間取りの作成には苦労しました。
業者に要望を伝えて間取りの案を出してもらい、図面をチェックして、また要望を伝える、という作業の繰り返し。間取りに関しては、納得がいくまで何度も作り直してもらいました。 |
 |
中二階に収納部屋を設けたのも、やはり生活空間を広くするためですか? |
 |
そうですね。変わった家をつくりたかった、というのもあります。
まだ業者が決まっていないころ、インターネットでも情報収集をしていまして、そのときにハウスメーカーのサイトでこの設計プランを知り、ひとめで気に入りました。その後もいろいろな家を見ましたが、この収納力の魅力には勝てず……。 |
 |
でも、正解だったと思います。ウチでは本当に重宝していますから。 |