PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム マイホームへようこそ第2回 空間のつながりは、家族のつながり。家族を中心に人の輪が広がっていく家


すっかり名物になったわが家のクリスマスイルミネーション。
ご近所に喜んでもらうことで、住み心地も良くなる。
ほかにも、いろいろな工夫があるそうですね。
「住み始めた後でも、ライフスタイルの変化に合わせて変えていけるように考えました」
たとえば?
「廊下を作らない。物を置けないし、ほかのことに利用できないでしょう。改装もしにくいですよね。廊下がなくても家具で仕切ることができますし、空間としてもったいないと思ったんです。
それから、時期がきたら壁をぶち抜いて掃き出し窓を設けたいと思っているので、その部分には梁が通らないように位置を調整しています」
2階の窓からの眺めが素晴らしいのですが、これも計算されているんですか?
「そうなんです。ちょうどいい角度で隣家の古い甍が見えるでしょう。家を建てるとき、窓の位置や高さを工夫すれば隣家に迷惑がかからず、お互いのプライバシーを守ることもできます」
そういえば、隣家と接している東側は窓が少なめですね。
「そのせいでリビングが暗いんですけどね」
「リビングは暗くてもいいんです。そのほうが落ち着くから」
隣近所への気遣いとして、ほかにも気をつけたところはありますか?
「ガーデニングや常夜灯などもそうですね。自分たちの都合だけでなく、ご近所への配慮も忘れないようにすれば、周りにとけ込むことができて住み心地が良くなるでしょう?
わが家では、毎年クリスマスシーズンになるとイルミネーションの飾り付けを行っています。今ではすっかりこの地域の名物になっていて、ご近所の皆さんに喜んでもらっています」
それは、私もぜひ見てみたいです。
「マンションから戸建てに移って、いちばん苦労したのが庭づくりなんですよ。最初はどんな木を植えればいいのかさっぱりわからなくて、植物事典を買ってきて木や花の種類を調べました」
変わった植木鉢が多いですよね。
「海外で買ってきたものです。なるべくテラコッタの鉢を使って、統一感を出すようにしています。
あとは基本的にほったらかし。できるだけ自然を取り入れた庭にしたいので、雑草も伸びるままにまかせています」
   
都合の悪い部分は、住みながら変えていく。
豊かな日々の生活とともに、ゆっくり楽しむ家づくり。。
建てる前から細かいところまで気を配られていますが、9年住んでみて「予想が外れた」ところはあるんですか?
「あります。当初は、改装が比較的容易にできて、自由度があるということから木造在来工法を採用したのですが、資金と時間、それに住まいにかける情熱がなければ、そんなに簡単に改装はできませんね。
見た目をすっきりさせたくて壁と天井に同じ壁紙を張ったのですが、張り直すとなると壁も天井もまるごと全部ですよね。そうなるとかなりの大ごとになってしまうので、汚れてもついそのままに。気分転換にちょっとだけ張り替え、ということができないんです」
見た目の美しさと、お手入れの手軽さと、どちらを重視するか……悩むところですね。
「あともう一つ。当然のことなんですが、庭木は成長するということ。引っ越した当時は細々として涼しげだったケヤキやシラカシが、最近では枝の剪定だけでは追いつかなくなってきました。
これほど大きくなるとは予想していませんでしたね。この季節になると落ち葉の掃除も大変なんです。あと5年もしたらどうなっているのか……そういう部分を最初にもっと考えておけばよかったかな(笑)」
今後、予定していることはありますか
「そうですね。当初から不都合な部分に気づいてはいたのですが、いざ改装しようと思うとなかなか決断ができませんでしたので、いくつかの部分に分けてでも、少しずつ手を入れていきたいと考えています。
まずは台所と洗面、バスルーム、トイレの水廻りをまとめて改修したいと思います。今はまだ軍資金づくりの段階ですが」
最後に、新居購入から9年を経て、現在感じていることを教えてください。
「最初から完璧な家づくりはできないので、『作りながら住む』という発想が必要だと思います。あるいは『住みながら変える』。造作はできるだけ少なくして、家具によって住まい方に対応させる方が、改装の手間が省けて良いのではないかと思っています。
愛犬や植栽とともに過ごす充実した休日、暑さや寒さに耐える四季、庭木に鳥の巣を見つける自然との触れあい。そして、近所の人がおいしいおすそ分けを持ってきてくれる地域に根ざしたお付き合い……。
ここには、都会ではなかなか見つけ出すことのできない暮らしがあります。
まだまだ良いところが残っている田舎(?)にその喜びを見出しては、日々の生活を楽しめるようになりました」
ウチのこだわりポイント

窓から見える景色

2階の窓から見える景観。冷暖房による快適さよりも、自然を取り入れた暮らしを心がけているそう。

庭

雑草も庭の一部、というご主人。春になると一斉に芽が伸びる。マンション住まいから移って、一番苦労したのが庭造りだったとか。

白い器

ご主人がコレクションしている白い器。お茶を出すときは、お客様自身に選んでもらった器にお茶を入れて出しているそう。

世界各地のコマ

旅行先で買い集めたというコマ。日本だけでなく、世界各地のコマがいっぱい。

和室の床

天井を低くして居心地の良い空間にするため、和室の床を上げて床下収納に。

階段の手すり

階段の手すりの壁をカットすることで、空間に奥行きを。壁に飾られた絵画やモビールが、退屈しない空間を作り出しています。

 

 
前のページ
 


【このページのご感想をお聞かせください】


自由回答




ページ公開日:2006年12月21日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----