PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームサポーター発口コミ >「家の中の楽しい時間」

イエマガサポーター発口コミ「家の中の楽しい時間」 この記事のトップへ全口コミリストへ

音楽を側に

音楽趣味を充実させています。録画した音楽番組の視聴や、収集したCDやレコードの整理、次に出かけるライブ会場の確認やその周辺での楽しみ探しなどに時間を使っています。

最近家の中では、Bluetoothを使うことで今までより身近に音楽を楽しんでいます。ワイヤレスのヘッドフォンは、コードを引き摺る雑音や煩わしさがなく、音楽が付いてまわるのでとても快適です。

良い音楽再生を求めると諸条件の整備から始まって、個々のオーディオシステムへの投資が必要。その資金も、じっと座って聞いていられるような余裕もないので、その方面は諦めてしまっています。逆に外で生の音楽に触れることにお金を使うことにしています。月に2、3回はライブに出かけます。

(群馬県・ドライバーさん・男性)

音楽を聴く。リビングに大きなスピーカーを置いている。ソファーに座りながらゆっくり聞いて気持ちいい。

(愛媛県・tomiさん・男性)

私の楽しい時間は…

 

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別


 


2018年4月4日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----