PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームインテリア・収納 イエマガサポーター発クチコミ特集我が家の専用収納庫

Q4 みんなの自慢の収納庫

多機能でおしゃれ
洗面台のような収納庫
洗面所に天井までの奥行きの浅い収納棚を作りました。扉は全面鏡にしましたので便利です。洗面所にこまごましたものが一切表にでていないのですっきりしました。化粧品や歯ブラシも収納棚にしまえます。コンセントも収納棚の中に作りました。(神奈川県 kathy さん 女性)
散らかるものはすべて収納
書斎に奥行きの浅いクローゼットを作り、細かく棚を作ってもらいました。仕事の書類、パソコン関係のぐちゃぐちゃする物(モデム、無線LAN、パソコン部品等)を収納しても、扉があるので見えなくなってスッキリしています。熱を発生する物がたくさん入っているので、温度センサー付きの換気扇を収納内につけました。(神奈川県 たまくまさん  女性)
 
スペースは無駄なく有効利用
秘密の収納庫
ダイニングから和室へ入るところを20cm立ち上げた板の間にしている、その修正板を持ち上げると基礎までの深さが収納庫になるようにした(おもちゃや梅酒やらっきょの瓶、旅行バッグなど収納してます)。(大阪府 きっくんさん 女性)
出し入れ簡単
リビング畳コーナーの下に引き出し収納を設けた。座布団・ひざ掛けなど入れるつもり。(京都府 こころんさん 女性)
 
リサイクルでオリジナル収納
鏡の中には…
玄関収納兼ファミリー玄関は重宝していますが、さらにその内部に情報インフラ機器専用の棚をDIYで作りました。厚みはありませんが、機器をまとめて収納設置できて、扉は鏡付きの旧洗面化粧台収納扉を移植したので、玄関の一面鏡として使えて便利です。(茨城県 ぱんだんさん 男性)
キッチンから寝室へ
知人からのアイデアでウオークインクローゼットを広くとって、その中に以前使っていた食器棚を入れて下着を収納している。これは、かなり使えます!(神奈川県 VERYさん  女性)
 
半個室の収納庫

出入りが楽なクローゼット
納戸を作ると電気も別につけないといけないので、寝室を主人の身長より少し高い壁で区切って、ベットと反対側に棚板とその下にハンガーラックをつけて、洋服を収納できるようにしました。なんでもかけれてすごく便利だし、明るさも申し分ないし、気に入っています。
またそのラックの向かいを押入れにして収納できるのですが、戸のかわりにロールスクリーンにして、おしゃれで値段も節約できました。(長野県 チロアンナさん 女性)

土間を使い分けるアイデア
玄関収納が自慢です。土間続きの収納で、上がり口が来客用と、家人用とわかれています。整理ができていないときは、2か所のロールスクリーンを下せば何にもなかったこと!に出来ます。(埼玉県 ももたんくさん 女性)
 
本を置く特別な場所
廊下に本棚
読書が趣味なので、本棚を手作りしました。スペース的に廊下にしか置く場所がなかったのですが、あまり場所をとらない幅が使いやすく気に入っています。ウッディな感じがまたいい雰囲気です。
建設業を自営していて、持ち帰った廃材で作りました。廃材なので、材料にねじれなどあり、寸法を測って作ったのに、サイズがあわず、むりやり釘を打ってごまかしていますが、家で使う分には充分です。(徳島県 cageさん 女性)
階段前に
階段の上がり口に作り付けの棚があります。本とパソコン用品を置いています。もうひとつ、2階のホールにはいろんながらくたを入れる収納庫があります。(茨城県 Penguin!!さん 男性)
隠せる本棚
リビングにはパソコン関係の物が全て入れられる収納スペースがあり、カメラなどの充電もこの中でできるようになっています。リビング横の畳コーナーには造り付けの本棚があり、夫婦の本や子供の絵本、おもちゃなどが入るようになっており、ロールスクリーンをおろせば中が見えないようになっています。さらにその横にも収納スペースがあり、乗用玩具や五月人形・大きめのおもちゃなどが収納されています。(群馬県 さかさかさん 女性)
 
コレクター用見せる収納
親子のコレクション
家に入ったとき必ず目に付く所にミニカー専用の棚(ガラス扉つき)をオーダーでつけてもらった。コレクション全部は入りきりませんが、なかなか圧巻です(*^_^*)
下のほうに子供専用のミニカー収納部分も作りました。パパと一緒!と喜んで片付けてくれます。(兵庫県 きゅ〜ぴ〜さん 女性)
すっきり見せて、簡単イメチェン
フラップタイプの収納棚で、取り出しやすく、ごちゃごちゃした雑貨をすっきり見せています。扉にちょっとしたディスプレイも出来るので、模様替え感覚で変更できて便利です。


 
前のページ トップに戻る


 

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別


 


ページ公開日:2009年2月12日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----