PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームインテリア・収納 イエマガサポーター発クチコミ特集後悔しない家具選びのコツ

Q6.これから家具を購入する方のために、家具選びに関するアドバイスを!
これから家を建てる方へ!
あらかじめ購入を考えている家具の色と、壁紙とのバランスなどを考えておくといいと思います。(栃木県 まさたろうさん 男性)
新築の場合、設計図が完成する前に家具を確定しておくと、すごく使い勝手のいい家ができると思います。ばく然としたイメージだけではダメですよ!(神奈川県 chi-坊さん 女性)
新居は造り付けの棚を多くしたので、引っ越しのとき、古い家具を大量に捨てました。愛着もあったし、まだ使えないわけではないので心が痛みました。
いくつかはリサイクルに出しましたが、長く使えるものがよいと思います。オークションなどで古い家具を探すのも手ですね。(茨城県 Penguin!!さん 男性)
家を設計する時点で、できるならば造り付けの家具を付けてもらうほうがすっきりすると思います。家が出来上がったときは「ああ広いなあ」と思っても、「家具を置いたら狭くなってしまった、こんなはずでは……」ということがありますので……。
うちは予算の関係上造り付けの収納はなく、前のアパートで使っていた家具をそのまま使ったので、やはり満足いく仕上がりにはなっていません。(石川県 したっちさん 女性)
わが家の場合は、建て売り住宅を購入したので収納スペースが少なく、後からいろいろ家具を買い足しました。これから家を建てる方は、最初から造り付けの家具やこだわりのテーブルなど、全てコーディネートしてから家を建てたほうが、より満足できると思います。(東京都 ファーファーさん 女性)
ここが終の棲家と決めたのならば、それなりのものを購入しましょう。仮住まいであれば、将来は廃棄することも念頭に入れて購入するべき。中途半端なものは、捨てるに惜しくて目障りな存在となってしまいます。(神奈川県 ハルハルさん 男性)
住宅メーカーだとインテリア関係もアドバイスをしてくれるので、とりあえず相談をしてみるといいと思います。(千葉県 みちかまんさん 女性)
   
まずはイメージづくり!
雑誌などを参考に、自分のイメージを具体化したほうがいいと思います。大きな家具を中心にしっかり考えないと、ばらばらでまとまりがなくなります。(神奈川県 クウさん 女性)
まずは、家に置いたときのイメージを膨らませてみてください。そのときに設置したい場所や周囲の壁、床、カーテンやじゅうたんなどを撮影した写真を持参すれば、よりイメージが膨らみます。
お店によってはインテリアコーディネーターやカラーコーディネーターの資格をお持ちの方もいらっしゃると思うので、相談にのってもらうのも良いかも知れません。(北海道 wasatomiさん 女性)
収納家具を買う前に、まずは持ち物の整理・処分をお勧めします。不要な物を処分することで、家具を買う必要がなくなるかもしれません。
いつ着るかわからない、いつ使うかわからない物のためにお金を出すのはもったいないと思いますし、その家具を置くスペースももったいないです。(埼玉県 さかさかさん 女性)
   
結婚時の家具は…?
結婚したときに買う家具は、デザイン性重視の方が多いと思います。
でも、数年後に子供が生まれたときのことを考えて、家具の角が尖っていないものや、子供がおもちゃで叩いても割れないような素材(ガラスの天板は×)を選ぶと、余計な気を遣わずに使い続けることができると思います。(静岡県 稲葉グルミットさん 女性)
結婚当時に購入した家具は、大きくて重くて運ぶのが大変。やっぱり、軽くていろいろ対応が取れるような家具を使いこなすと良いと思います。(神奈川県 フィールズさん 女性)
最近は、ウォークインクローゼットの家も多く、できたら嫁入りだんすは買わないほうがいいと思います。場所をとるだけで、実用性にかけるので……。
うちは、主人の実家が古いところだったので購入しました。そのために納戸を作ることになってしまいましたが、チェストはほとんど使っていないので、必要ありませんでした。(愛知県 ワンワンさん 女性)
時間をかけてとことん探す!
何せ妥協しない。納得いくものに巡り合うまで何年でも探す。その間は不便でもがまんする。わが家の場合、リビングに置くシングルソファー2つを探し当てるまで3年かかりました。(千葉県 kazuさん 男性)
数多くの家具店を回り、店の人と話をして情報を集めてから購入したほうがいいと思う。一時の気まぐれが後々響く結果にならないように。(兵庫県 バズキッドさん 男性)
その場しのぎの物ではなく、よく吟味して一生物を買う。長年使うことで味が出るのでいいと思う。
安い、また買い換えればよい、とりあえず必要だから買う、という考えは持たないほうがいいと思います。多少そろえるまで、不便でもじっくり選んで買ったほうがいいと思います。(神奈川県 kathyさん 女性)
自分のお部屋に統一感を出すといいと思います。妥協せずに、しっかりと見て選ぶといいと思います。
今は捨てるのにもお金のかかる時代。良いもの、気に入ったものを長く使うといった心がけも大事なのではないでしょうか。(東京都 べすっちさん 女性)
 
サイズが重要!
置く予定場所の寸法を事前に図ること。扉の開放時に必要なスペースを考慮すること。メジャーを持って家具店に行き、できる限り実際に触ってみること。(群馬県 モンティさん 男性)
実際に置けるサイズよりも少し小さめのものを買った方が良いと思った。(埼玉県 バンビさん 女性)
寸法は入ればいいというよりも、入れてみて隙間がおかしくないか? とかも調べたほうがいいですよ。(島根県 ののたろうさん 男性)
カタログを入手して、新聞紙などで実際の大きさ(面積)の型紙を作って部屋に置いてみるといいですよ。部屋の中で動けるスペースがよくわかります。(福岡県 ウータンさん 男性)
家具の面積だけじゃなく、高さも考慮しておかないと、実際に部屋に入れたときにイメージが変わってしまうことがある。そのへんも考えて購入すると良いと思う。(東京都 camiさん 女性)
   
高くても!
多少高くても、長く使える飽きのこないものを買う方が○。流行や間に合わせで安いものを買うと、すぐ飽きて結局損をすることになると思います。(神奈川県 コッペリアさん 女性)
安物を買ってすぐだめになるより、一生使うと思って買ったほうが愛着も湧くし、おすすめ。(島根県 なおなおさん 女性)
品質の良いものなら何年も使用できますし、年月が経つにつれ味も出てくるので、できるのならば価格が高くても品質の良いものを購入することをオススメします。(千葉県 まーやさん 女性)
余裕があれば、ワンランク上の家具を購入したほうがいいと思う。使い勝手や品質が全然違ってくる。(長野県 かばやきさん 男性)
   
安くても!
高いだけが良いものではないと思います。足を使わずとも近くの量販店でもつくりのしっかりした家具はあると思います、無駄なお金は出さずに良いものを購入しましょう。(北海道 じゅなさん 男性)
頻繁に模様替えしてイメージを変えたいなら、安いもので! 長く大切に使うなら、少し高くてもシンプルで使い勝手の良いものがいいかと思います。(神奈川県 とんきちさん 女性)
安くてデザインのいいのを重視して買っていますが、安すぎるのは問題ありかも。(大阪府 みきぶ〜さん 女性)
 
そのほか
奥行きの浅い同じものを2つ買う。コーディネイトも高さも幅も合うので、重宝する。(大阪府 きっくんさん 女性)
小さい子供がいる家では、なるべく丸洗いできるものか、虫がつきにくいカーペットがいいと思う。(大阪府 ゆれえるさん 女性)
ある程度時代の流行もあり、なかなかそれを読むのは大変ですが、シンプルなものほど長く付き合っているような気がします。(愛知県 jazz yslさん 女性)
 

編集後記 わかっているつもりでも、つい軽く考えてしまうのがサイズの問題。何度か失敗してようやくその重要度に気づく人も多いのではないでしょうか。「置いてみたら入らなかった……」なんて、泣くに泣けないですよね。
それにしても「やっぱり」というべきか、家具選びの主導権は断然女性が握っているんですね。(^^;(スタッフS)

 

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別


 

 
前のページ 前のページ トップに戻る
 

 


ページ公開日:2007年4月12日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----