今回は害虫がテーマです。 | |||||
虫が苦手な人って、多いと思うんですよね……私もそうですけど。 | |||||
そうですね。虫が嫌いでガーデニングを諦めた、という人も結構いるのでは。でも、正しい駆除方法を知って速やかに対応すれば、それほど怖がる必要はないんですよ。 | |||||
問題があるのは、人体に影響がある場合ですよね。 | |||||
そうですね。それが一番大きな問題ですが、ほんの少し注意すればさほど深刻に考えなくてもいいと思います。今日は図鑑を持ってきたので、一緒に見てみましょうか。 | |||||
わー、虫ばっかりですね。 |
|||||
以前も少しお話しましたが、ツバキやサザンカを植えている方で気をつけてほしいのが、チャドクガという虫です。 毛虫自体に触れるのはもちろん、卵や抜け殻に触るだけでもかゆみが発生します。それに風に飛ばされた抜け殻の毒毛が刺さることもあります。植木屋さんも嫌がる虫です。 |
|||||
この虫がついたら、どうすればいいんですか? | |||||
一番いいのは、卵の段階で発見すること。4月から5月ごろ(地域によって発生時期は変わります)、葉の裏にオレンジ色の綿毛のようなものがついていたら、手袋をして葉っぱごとちぎってゴミ袋に捨ててください。 | |||||
卵が孵ってしまったら? | |||||
見つけた時点で殺虫剤をまいて駆除してください。殺虫剤の散布は少し期間を置いて、2回行った方がより効果的です。 また、広範囲に薬剤をまくときは、隣近所にひとこと声をかけること。周りに池や車があるときはかからないように注意する必要があります。できるならご近所と相談して、みんなで一斉に害虫駆除を行うほうが効果があると思います。 |
|||||
画像提供:身近な自然と季節 写真集、イカリ消毒(株) | |||||