家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。
外構の弊や駐車場、花壇など自分でプランする方法をご紹介。>>
基本的なデザイン技術と庭づくりのポイントをガーデニングのプロに聞きました。>>
家のシンボルとなる木を植えませんか?人気のシンボルツリーとその特長を解説。>>
庭付き一戸建てに住んでいますが、雑草に悩まされています。効果的な除草方法が知りたいです。 つい先日草取りしたばかりなのに、数日雨が続くと見事に成長してくれてボウボウに…。お庭や家の周りの雑草は、抜いても抜いてもしつこく生えて困っているという方は多いと思います。 夏場は蚊などの虫の住かとなって近寄れなくなりますし、かといって放っておくと手に負えなくなります。雑草のなかには花粉症やアレルギーを引き起こすものもあるので何とかしなくてはなりません。これから寒くなると地上部が枯れたようになる雑草は今が根絶のチャンスです。 |
|
雑草対策には大きく分けると抜く・枯らす・防ぐの3つの方法があります。 【抜く】 【枯らす】 【防ぐ】 『草が生える面積もそんなに広くないし、土いじりも嫌いではないので、地道にコツコツ抜きます』 草抜きのベストタイミングは雨上がりで土が柔らかくなった時。面白いようにホイホイ抜けます。 『お庭が広くて手作業なんてムリ! だけど費用はそんなにかけられない』 除草剤にはイネ科雑草と広葉雑草のどちらかにしか効果がない(イネ科にのみ効く、または広葉にのみ効く)という薬剤もあります。効果的に除草剤を選ぶ上で雑草がイネ科なのか広葉なのかを把握しておきましょう。また、芝生に使用する場合は表示に注意して購入してください。 イネ科雑草…稲のように細長い葉を持った雑草で植物分類上のイネ科に属します。
葉脈が平行。 『ペットがいるから除草剤は撒きたくないし、土いじりもしたくない』 防草シートのデメリットとして経年劣化することが上げられます。紫外線や摩擦に強いものは多少高価であっても耐久年数や破れなど、明らかに違いがあるようです。 防草シートだけでは見た目が良くないので、砂利・人工芝・ウッドデッキなどと併用するのがお勧めです。 『除草剤は使いたくないし、人工的なものより自然の緑が欲しい』 芝生は短く刈り込まず、少し長め(3〜4cm程度)にすることで雑草を防ぐことができます。 【お勧めのグランドカバープランツ】
今、雑草の生えている環境やスペース、どのように除草したいのか、今後どうしていきたいかなどの参考にしていただければと思います。 また、バックヤードなど人目を気にしない場所は防草シート、前庭はグランドカバープランツを利用するなど、場所に応じて対策を選ぶとよいでしょう。 |
イエマガで人気のキーワード 間取り:「間取り」のもくじ >> 太陽光発電:太陽光発電のある家 >> |
キッチン:わが家のキッチンプラン >> |
土地探し:土地探しの10のコツ >> 地盤改良:調査と口コミ >> 業者選び:業者との出会い >> 構造・建材:耐震ワンポイント講座 >> |
マンガ:おうち大好き >> お役立ち:家づくりノート >> |
|||||