家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。
外構の弊や駐車場、花壇など自分でプランする方法をご紹介。>>
基本的なデザイン技術と庭づくりのポイントをガーデニングのプロに聞きました。>>
家のシンボルとなる木を植えませんか?人気のシンボルツリーとその特長を解説。>>
今年の4月は雨の日が多く、気温も低めだったので植物の成長に影響があったと思いますが、いかがでしょうか。これからは秋にかけてハーブもすくすく育つ季節です。元気に育ててたくさん活用したいですね。 先月号の【ハーブの選び方・育て方】に引き続いて、今月は ハーブのいろいろな利用方法についてお話していきたいと思います。 ハーブティーには乾燥させた葉を使うドライハーブティーと、生の摘みたてを使うフレッシュハーブティーがあります。 自分でハーブを育てるからこそできるフレッシュハーブティー。新鮮な花と葉の香りや色を贅沢に楽しみましょう。カモミール・レモングラス・ミント・レモンバームなどはフレッシュならではの味わいがあります。 |
|
なかでもお勧めしたいのはレモンバームのハーブティーです。真夏の暑い午後にアイスティーにするとすぅーと汗が引く感じが爽やかです。(作り方−1) また、季節を問わずいつでも楽しめるのがドライハーブティーです。味や香りもドライの方が凝縮され、効能もより期待できます。ドライを作るなら梅雨時などは避け、お天気が続く日を選んで日陰に吊るしておくか、ネットやザルなどに広げて3日ほど乾燥させます。茎ならポキッと折れるくらい、葉は掴むとパリパリと割れるくらいが目安です。保存用器に乾燥剤を一緒に入れて冷暗所で保存します。 ドライのブルーマロウはレモン汁を加えるとブルーからピンクに色が変わるのが不思議。色の変化だけでなく、咳や気管支炎にも薬効があります。 肉や魚の臭みを消し、さらに香りや風味をグーンとグレードアップしてくれるハーブ。いつも使っている肉や魚にハーブをプラスするだけで特別な技を使わなくても豪華ディナーに変身します。 最も簡単でお勧めクッキングは、鶏肉や豚肉、サーモンなどをグリルするときにタイム・オレガノ・ローズマリー・セージ・マジョラムなどをフレッシュな茎ごと使います(作り方−2)。パスタやピザもフレッシュなバジルやイタリアンパセリを使うと本格イタリアンになること間違いなしです。 フレッシュハーブが身近にあればぜひ作り置きして欲しいのが、ハーブビネガーとハーブオイルです。どちらも簡単に作れて手軽にハーブの風味をお料理にプラスすることができます(作り方−3)。 もうひとつ、驚くほど簡単なのに思わず自慢したくなる美味しさのハーブチーズ。市販のクリームチーズにみじん切りにしたハーブ(タイム・チャービル・チャイブなど)とお好みで粗引きブラックペッパーを混ぜるだけ。クラッカーやパンにのせたり、デザートやおつまみにもぴったり。ラップで包んでリボンを付けると手作りのプレゼントに喜ばれます。 ゼリーやムース、シャーベット・アイスクリームなどにはフレッシュなミントが添えてあるだけで、カフェ気分。これからの季節はハーブ入りのアイスキューブ(作り方−4)でアイスティーや水割りなんかもおしゃれに演出してみてはいかがですか? ドライのハーブを数種類合わせたものや、香りや色彩の良い花とハーブ、スパイスなど乾燥させた素材を混ぜ合わせたドライポプリ。それを布袋に詰めて紐やリボンで結ぶだけで素敵なサシェ(匂い袋)やシューズキーパーになります。眠りを誘うドリームピローにはリラックス効果の高いラベンダーがお勧めです。 横長のプランターにただ並べて植えるよりも、壁に吊ってみたりストロベリーポットを利用して数種類のハーブを寄せ植えしたり。限られたスペースでも香りと彩りのミニガーデンを楽しみながら収穫もできるなんて欲張り過ぎでしょうか。 ジャスミンやラベンダー、センテッドゼラニウム・ローズなど芳香性の高いハーブはフレッシュでもドライでも。ガーゼで作ったバスバッグをバスタブに入れたり、手浴、足浴にも使えます。リラックス効果、温浴効果、美肌効果などが期待できます。 今回は初めてハーブを育てる方にも気軽にハーブを楽しめるように、簡単でお手軽な利用法を紹介しました。そこから少しづつお気に入りを見つけてハーブの奥深い魅力を知っていただけたらと思います。 まだハーブを手に入れていないという方もぜひ興味のあるハーブを植えて育ててみてください。植えて、育てて、収穫して、美味しく、癒される…。楽しみがきっと広がります。 |
イエマガで人気のキーワード 間取り:「間取り」のもくじ >> 太陽光発電:太陽光発電のある家 >> |
キッチン:わが家のキッチンプラン >> |
土地探し:土地探しの10のコツ >> 地盤改良:調査と口コミ >> 業者選び:業者との出会い >> 構造・建材:耐震ワンポイント講座 >> |
マンガ:おうち大好き >> お役立ち:家づくりノート >> |
|||||