MEGASOFT 2007年11月1日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\ イ エ マ ガ 通 信 ♪ 第 12 号
│□│ http://iemaga.jp
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、イエマガ編集部です。
本日から「ツキ子さんの家づくり資金計画」第2部がスタートしました。
いよいよ家づくりに突入し、住宅ローンや諸経費に関する注意点を
ツキ子さんと一緒に考えていきます。毎週更新ですのでお見逃しなく!
====================================================================
「イエマガ通信」は、オンラインマガジン「イエマガ」の更新情報や、
イエマガ編集部の制作裏話などをお伝えするメールマガジンです。
====================================================================
┏ ♪ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 1. ツキ子さんの家づくり資金計画、第2部スタート!
┃ 2. イエマガサポーター発 わが家の暖房設備
┃ 3. くつろぎの記憶のスイッチ(近藤さんの空間スケッチ)
┃ 4. 一生使える本格まな板「にっぽんのまな板」販売中
┃ 5. ジグソーパズルを解いてプレゼントをGETしよう!
┃ 6. 11月の予告・編集後記
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎このメールマガジンは、MSゴシックなどの等幅フォントでご覧下さい◎
┌─────────────────────────────────
│1. ツキ子さんの家づくり資金計画、第2部スタート!
└─────────────────────────────────
いよいよ夢のマイホームを購入することになったツキ子さん一家。
でも、住宅ローンや税金など、わからないことばかり……。
ローンを組む前に、もう一度FPの藤居さんに相談することにしました。
◆◎ ツキ子さんの家づくり資金計画 はこちら!
└>>> http://iemaga.jp/money/
┌─────────────────────────────────
│2. イエマガサポーター発 わが家の暖房設備
└─────────────────────────────────
もうすぐ冬。暖かく過ごすための設備は整っていますか? 今回は、
さまざまな暖房設備のメリットとデメリットについて聞いてみました。
今回のクチコミをほんの少しご紹介すると……。
-----------------------------------------------------------------
ガス床暖房は温まるのが早いし、空気が乾燥せず、ほどよく温まるので
快適です。エアコンをほとんど必要としないのも良いです。
(東京都 ひろみさん 女性/一戸建て)
-----------------------------------------------------------------
家全体を空調するシステムになっているので、洗面所でもトイレでも
どこに行っても温度が一定なのが良い。でも光熱費が高いのと局所的に
空調をかけられないのが難点。(群馬県 とっちんさん 男性/一戸建て)
-----------------------------------------------------------------
蓄熱ファンヒーターは火が出ないところが良いけれど、温まるのに時間
がかかる。(岩手県 奏次郎さん 男性/一戸建て)
-----------------------------------------------------------------
◆◎ イエマガサポーター発 わが家の暖房設備 はこちら!
└>>> http://iemaga.jp/kuchicomi/heating/
┌─────────────────────────────────
│3. くつろぎの記憶のスイッチ(近藤さんの空間スケッチ)
└─────────────────────────────────
「くつろぎ」は、家づくりにおける一番大きなテーマかもしれません。
あなたの心と体は、どんなときにホッとしたり安らいだりしますか?
その条件は、ほかの人にとってもあてはまる条件でしょうか?
今回は、家の中の「くつろぎの場」について語ります。
◆◎ くつろぎの記憶のスケッチ(近藤さんの空間スケッチ)はこちら!
└>>> http://iemaga.jp/sketch/
┌─────────────────────────────────
│4. 一生使える本格まな板「にっぽんのまな板」販売中
└─────────────────────────────────
人気連載コーナー「近藤さんの空間スケッチ」でおなじみの近藤裕人
さんとイエマガ編集部、そして奈良県吉野郡川上村の人々との出会い
の中から生まれた、オリジナルデザインのまな板です。
ミニサイズを購入して使用された方から感想が届きましたので
紹介します。
-----------------------------------------------------------------
この「ミニ」は置く場所をとらないし、軽いのでまな板を使うのが
おっくうにならず、明らかにわが家ではまな板を使う回数が増えま
した。
ヒノキの香りは、さすがに開封時よりは感じなくなりましたが、食
材の臭いや色素も残らず、まな板の表面がささくれ立つこともない
のは、吉野ヒノキの効果なのかなと思います。
わが家には、今この「にっぽんのまな板ミニ」と、中サイズの木製
まな板(材質は不明)、大サイズのプラまな板がありますが、今後
もこの「ミニ」が一番活躍しそうです。
-----------------------------------------------------------------
◆◎「にっぽんのまな板」詳細と購入はこちら!
└>>> http://iemaga.jp/manaita/
┌─────────────────────────────────
│5. ジグソーパズルを解いてプレゼントをGETしよう!
└─────────────────────────────────
今月のジグソーパズルプレゼントは、「和みの緑茶だより5点セット」
です。パズルを解くと、プレゼント応募権がゲットできます。
チャレンジしてみてね。
◆◎ イエマガジグソーパズルはこちら!
└>>> http://iemaga.jp/game/
┌─────────────────────────────────
│6. 11月の予告・編集後記
└─────────────────────────────────
11月 8日……季節の特集「落ち葉の彩り」
ツキ子さんの家づくり資金計画 第2部/第2回
11月14日……イエマガ創刊1周年記念豪華版
イエマガサポーター発 私の家づくり3大事件
堀内三佳の映画の中のあのおうち<カラー版>
グルメ特集「関西三都ショートケーキ食べ比べ」
イエ占い
※11月14日のみ水曜更新、そのほかの週は木曜更新になります
【編集後記】
おかげさまで、イエマガは11月14日で創刊1周年を迎えます。
創刊記念日の11月14日は少し豪華なイエマガをお届けする予定
ですので、どうぞお楽しみに。(スタッフS)
======================================================================
「イエマガ通信」は、下記の方にお送りしています。
・イエマガ通信にご登録いただいた皆さま
・イエマガサポーターにご登録いただいた皆さま
・メガソフト製品「マイホームデザイナー」登録ユーザーの皆さま
・パソコンで家づくりメールマガジンにご登録いただいた皆さま
======================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::: 「イエマガ通信」は、イエマガ編集部がお届けしています :::::
■ メールマガジン「イエマガ通信」の配信先変更、配信停止
https://iemaga.jp/cgi-bin/mail/cgi/form.pl?config_num=1&email=%%email%%
■ 編集部へのお便り(ご意見・ご感想をお待ちしています)
https://iemaga.jp/cgi-bin/contact/cgi/form.pl
------------------------------------------------------------------
メガソフト株式会社 イエマガ編集部
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル
URL http://iemaga.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━