PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームイエマガサポーター発クチコミ特集入園・入学時の必須アイテム

Q3. 入園・入学時の体験談&アドバイスを!
保育園・幼稚園
親自身が、ママ友をつくろう、慣れようとか焦らず、子供の緊張した気持ちを一番に考えて、大切にしてあげてください。(愛知県 jazz yslさん 女性)
人生で初めて大勢の人と会うので、人見知りしないよう、事前に大勢の同じ年ごろの子と話すなど、人になれさせておく。(北海道 SAKATAKUさん 男性)
今年の4月から娘の入園が決まっているのですが、月に一度、園庭開放があります。おかげで先生や友達ともなじんだみたいなので、そのように園庭開放などがある場合はすすんで行った方がいいですよ。(大阪府 みきぶ〜さん 女性)
ビデオ撮影の場所(席)取りのため、少し早めに行った方がいいと思います。(東京都 yu&taiさん 女性)
入園式に、クリーニングおろしたての普段は着ないスーツを着ていきました。旦那のスーツにはクリーニングの札が残っていないか入念にチェックしたのですが、そちらばかりに気をとられ、自分のチェックを忘れていました。
式も終わり、帰ってきてスーツを脱いだら、スカートの後ろのひだのところに仕付け糸が縫ったままだったんです……。とっても恥ずかしくなりました。身だしなみチェックは忘れないでくださいね。(石川県 したっちさん 女性)
着付けができるので、着物で入園式に行きました。着物で来られた方は私を含めて3人だけだったけど、着てよかったなと思います。下の子のときも着ようかな〜。(大阪府 たあさん 女性)
先々、記念となるのは親と子供が一緒の入園式の写真。ただし、入園式とわかる入り口の案内を写すことが大切です。大人になっても、恥ずかしいが見るのが楽しいものです。(兵庫県 バズキッドさん 男性)
園によっての差はあると思いますが……スモッグは名前を付けて下さい、と指示があっても、アップリケなどでほかの子と違いを出していると思います。うちの子供が通園している幼稚園は、原型を留めていないくらい。在園児の着用しているものを参考にしておくといいと思います。(千葉県 ピコさん 女性)
とにかくあいさつ!! 同じ学年のお母さんに関わらず、あいさつをすること。そのうちに顔見知りになって、いろんな情報が入りますよ〜。
それと、早いうちに役員になる。年長のときに何も役員をやっていないと卒対というのになります。行事ごとに写真をとったり、卒園時に催し物を企画したりと、何かと園に通い、かなり大変です。そういう情報も学年が上のお母さんと知り合うと入りますよ。(東京都 べすっちさん 女性)
字に自信がない私は、子供の名前のはんこを作りました。体操着やハンカチにも、はんこは便利です。はんこ屋さんで作ると安いですよ。(神奈川県 ホッシーさん 女性)
入園式から一週間ずっと泣きながら母親に離された息子に、母親の私まで泣きたくなりました。でもその後はうそのように楽しそうに通園しています。(神奈川県 kukukuさん 女性)
最初の1か月は泣いて私のそばを離れず、午前中は職員室で待つことに……。自然と同じお母さんたちと仲良くなりました。(東京都 ファーファーさん 女性)
最初は泣くこともあるけど、ずっと泣く子はいないので、ママもゆったりした気持ちで送り出してあげて欲しいです。(東京都 wakakotoさん 女性)
     
小学校
保育園とは違い、手作りするものはほとんどなくて楽です。ノートなどは、学校から1冊目はもらえるので、慌てて買わないほうがいいと思います。(愛知県 ワンワンさん 女性)
一年生になったからといって、急いで学習机を与える必要はないと思います。リビングでママと一緒に勉強することの方が、やる気もわくようです。机は学年が上にいってからでもいいと思います。(東京都 wakakotoさん 女性)
通学バックですが、持ちやすさと吊りやすさの長さは異なるみたいです。通学時に便利な取っ手の長さでは、机の横のフックに引っ掛けたときに床に届いてしまい、邪魔になるし底が真っ黒になるので大変です。
私は袋の中央に、持ち手とは別に短めのヒモをつけました。フックに引っ掛ける専用のものです。(愛媛県 efさん 女性)
うちの近所では入学前にひらがな、カタカナ、簡単な計算はできるお子さんがほとんどなので、苦手なお子さんは家庭学習を!(神奈川県 バニィさん 女性)
保育所のように自転車で行く癖が残ってしまった。最初は乗せていました。(大阪府 くにえりさん 女性)
幼稚園からの友達が誰もいなかったので、やはり友達を作るまでが大変でした。人見知りで気弱だったことも手伝って、いじめられたような感じもありましたが、先生と相談しながらなんとか乗り切り、今では楽しく友達と遊んでいます。
ちょっと干渉しすぎかな…? と思っても、先生との連絡は密にとっておいたほうが安心だと思います。連絡帳を活用するといいですよ!(静岡県 町娘さん 女性)

編集後記 「最近はインターネットで予約できるから、9月〜10月くらいの段階でめぼしいものは売り切れになる」と、情報提供してくれたのは、昨年苦労した経験を持つ男性社員。はあ〜そうなんですね。私はそういう事情には疎いので、まったく知りませんでした。インターネットで何でも買えちゃう世の中、いろいろな意味で私の子供のころとは大違いです。
でも、親子の不安な気持ちは今も変わらないようで……。イエマガサポーターのアドバイス&経験談が、少しでもお役に立ちますように。(スタッフ・S)

 


【このページのご感想をお聞かせください】



 

 
前のページ 前のページ トップに戻る
 

ページ公開日:2007年2月15日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----