家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。
外構の弊や駐車場、花壇など自分でプランする方法をご紹介。>>
基本的なデザイン技術と庭づくりのポイントをガーデニングのプロに聞きました。>>
家のシンボルとなる木を植えませんか?人気のシンボルツリーとその特長を解説。>>
黒ア友晴
兵庫県西宮市でガーデンづくりから住まいのリフォームまで設計・施工を手掛ける 「アテックスデザインワークス株式会社」の代表。
大切な住まいだからこそ、住まう人のライフスタイルに合った機能的で快適なプランニングを心がけています。
一級建築施工管理技士
二級造園施工管理技士
フラワーデザイナー
本格的な冬の到来ですね。これだけ寒いと、ちょっと外出どころかお庭へ出るのも嫌になりますが、たまにある心地よい日差しの日は、掃き出し窓からお庭を眺めたり、庭先に出たりしたくなりますね。そんな時にあるとうれしい、いわば日本家屋にも古くから用いられている「縁側」の様なスペース。現在の住宅では、ウッドデッキがそれに近い位置づけですね。
今回と次回で、「ウッドデッキをつくりたいけれど、どれぐらい費用がかかりますか?」「ウッドデッキはメンテナンスが大変ですか?」「自分でつくれますか?」 というご質問に答え、多くの方が一度は憧れる(?)ウッドデッキについてお話ししたいと思います。
そもそも「ウッドデッキをどの様に使用されるか?」が計画するうえで重要です。
●休日の晴れた日にウッドデッキの上にテーブルとイスを置きお茶やお食事を楽しむ。
●法面(斜面)や空間を最大限有効活用する。
●リビングからの延長で広がりを演出する。
●建物のオブジェとして。
などなど目的は様々です。これをよく考えておかないと、【全く使用しない】【小さくて使えない】【道路やお隣から丸見え・丸聞こえ】【メンテナンスのこと】など後悔することになってしまいます。
デッキ材の費用はやはり素材と工法により大きく異なります。素材費用の安価な順からご紹介しますと…
(1)無垢の杉材やパイン材などのツーバイ材
(2)SPFなどの防腐剤加圧注入材
(3)防水防腐積層合板材
(4)エクステリアメーカーなどが販売している木樹脂材
(5)ウリン・イペ・セランガンバツなどのアイアンウッド
路盤の工法費用も安価な順から…
(1)地面に束石を置いて組む
(2)地面に束石を置いて防草シートや砕石で雑草を抑制して組む
(3)地面にコンクリートを新設して組む
他にも、束柱や根太まわりを耐久性のあるアルミなどにする・鉄骨で土台をつくり足元をスッキリさせるなどがあります。
費用の目安は、一番安価な無垢の杉材で、地面に束石を置いて組むタイプなら、だいたい「坪あたり5万円〜」といったところでしょうか。
素材ごとのメンテナンス、ウッドデッキをつくるときの注意点など、まだまだお話しすることはありますが今回はこの辺りで…。次回に続きます。
イエマガで人気のキーワード 間取り:「間取り」のもくじ >> 太陽光発電:太陽光発電のある家 >> |
キッチン:わが家のキッチンプラン >> |
土地探し:土地探しの10のコツ >> 地盤改良:調査と口コミ >> 業者選び:業者との出会い >> 構造・建材:耐震ワンポイント講座 >> |
マンガ:おうち大好き >> お役立ち:家づくりノート >> |
|||||