Promotion Home資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム資金計画 見積もり白書>vol.3 「分離発注」して建てた家の見積書

資金計画口コミ イエマガサポーター発

家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。


家づくりの資金どうする?

資金づくり関する後悔・反省したこと。>>

マイホーム購入時の
意外な出費

建築費用以外の必要な諸経費。意外にかかった!というものは? >>

地盤調査と改良の費用

地盤調査と、軟弱な地盤の時に行う改良の内容と費用を公開。>>

全口コミリストはこちら

見積もり白書

ナマの見積もりと間取りが見られる連載はこちら。>>

連載・読み物おうち拝見!マイホームへようこそこんな家に住みたい。いろんな設備や特別仕様をご紹介。こだわりの設備を選ぶなら北欧スウェーデン、かわいい家の作り方イタリアから、おしゃれな街の暮らし方タイル探訪片付く収納計画北欧スウェーデン、かわいい家の作り方家づくりの理想と現実外構の手本とDIYヨーロッパで暮らしながら旅をして家づくり日々勉強失敗しない収納プランこだわりママの家づくりノート家づくりノートサポーター発口コミ素敵なお庭をつくりましょう!モノと整理と収納土地探しから間取り検討までの物語
家を建てる費用のそこが知りたい!季節のお庭だより海外ドラマの間取りとインテリアイラスト・エッセイ間取り探偵 お役立ち情報&ふろくダウンロードコーナー・素材・ハガキ・転居、引っ越しハガキ建築用語集実践!引っ越し講座壁紙カレンダーイエ占いイエマガ通信サポーターズBlogサポーターズBlogとはサポーターログインはこちら



見積もり白書
 

見積書の内容について

質問10  

お金がかかっても譲れなかったものは?

ご回答   間取り設備など、全般に譲れるものはありませんでした。
(費用対効果を鑑みて譲ったものはたくさんありますが……)
中でも、費用対効果が定かではなく、
お金がかかっても譲らなかったものと言えば、太陽光発電、風力発電、
中水利用システムということになります。
それと、アルミ樹脂複合サッシ換気扇センサースイッチなどの
電設部材も譲れませんでした。


質問11  

予算を削るためにグレードを落としたものはありますか?

ご回答  
  • フローリング(メーカーの最新モデル→型落ちモデル)
  • ユニットバス(メーカーの最上位モデル→普及モデル)
  • ガラス(LOW-E→普通のガラス)
  • 建具、玄関ドア、その他内装(デザイン性重視モデル→普及モデル)
   
建具、扉、床、階段 2,320,000


 
質問12  

思わぬ諸費用、出費はありましたか?

ご回答   当初、外壁の貼手間も含めて大工手間を決めたのですが、
大工ができないと言ってきたので、
外壁は別の業者に貼ってもらいました。
その費用350,000円が余計にかかりました。
その他細かく凸凹はあったのですが、概ね予算通りに行きました。


 

断熱材選びと気密性

質問13  

断熱材は、どのように決められましたか?

ご回答  

1.断熱性能

2.適応性 (床、壁、天井など、施工場所によって施工方法が変わってくるので)
例えば、床下は、受け材で支えるので柔らかいもの(繊維系)は向かず、
発泡系のものが施工し易くなります。
壁は、間柱の間に挟みますので、ある程度弾力性があったほうが良く、
繊維系の方が施工しやすくなります。

3.コスト 上記の1.2.3.のプライオリティーを鑑み、 一番理に叶ったものを選択していきました。

    Kさんの施工方法を考えた断熱材の選び方
『床下は発砲系のしっかりしたもの』
『壁は弾力性のあるもの』
 
質問14  

気密性を検査されたとのこと。結果は?

ご回答  

結果を見て愕然としました。
正直、他と比較をしたことがないので、良くわかりませんが、
断熱とともに気密も気を使ってちょこちょこ作業をしていたので、
そこそこ良い結果(1cm2/cm2)を期待していました。
(高気密を謳った工務店で1cm2/cm2以下なんてホームページを見ますので……)
結果をもらった後、どこに隙間があるのか、
作業している風景を思い返し、夜も眠れませんでした。(笑)

しかし、1.6cm2/cm2でも十分高気密と自分に言い聞かせ、
数字に踊らされないよう気を取り直しました。
実際住んでいて、暖かいので、今はまったく気にしていません。

    「気密性検査の結果」をご覧になりたい方はこちら


 

地盤改良とはなにを?

質問15  

地盤改良とはどのようなことをしたのですか??

ご回答   鉄の支柱、鋼管杭(長さ6M)を28本基礎の下に打ちました。
硬い岩盤まで杭を打ち、地盤沈下による建物の傾きを防ぎます。
「改良」と名は付いていますが、改良というイメージではないですよね。

    地盤調査 30,400
地盤改良 630,400


 

太陽光発電ほかエコ住宅設備

質問16  

オール電化、太陽光発電、風力発電、中水利用システム設備の
合計金額は?

ご回答   427万円。(エコキュート、IHも含まれています)

 

質問17  

太陽光発電を取り付けるために、家の施工で気をつけることはありましたか?

ご回答  

勾配と面積に気をつけました。
南向き20度〜30度で、面積を最大にするために、
屋根は南北の切妻にし、棟位置の調整に苦労しました。

棟位置が南に寄ると面積が小さくなるので、なるべく北に 寄せたかったのですが、北は北側斜線規制があるため、 めいいっぱい北に寄せると、高さが取れなくなります。
高さが取れないと傾斜角が低くなってしまうので、 程よい位置を決めなければなりません。
通常家を建てるときは3尺(半間)単位で区切っていくのですが、 我が家の棟位置は半端な位置にあります。

屋根の材質については特に気を使わず
強度についても特別なことはしませんでした。
強いて言えば「南側は雪止めをつけないでいいよ」と
屋根屋にお願いしたこと位です。
(太陽光発電の重量は200Kg位なので、元々軽いスレートであれば スレート+太陽光発電でも瓦より軽いと思います)

    「太陽光発電の見積書」をご覧になりたい方はこちら

  ページ 2 / 3  
次のページへ→



ページ公開日:2009年3月25日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----