PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム マイホームへようこそ第16回 家族が集う居酒屋風「ダイニング」

第16回 家族が集う居酒屋風「ダイニング」
トップ01テーマ02工夫03こだわり04各部屋05外観

 

02工夫

イエマガ:「居酒屋風ダイニング」にしようと思われてから、
できあがるまでに、具体的にこだわられたことや
工夫されたことはありますか?

奥さま:床の上に座るダイニングだと、キッチンと対面に
したときに、視線の高さが違いすぎて、
キッチンからダイニングを見下ろす形になりますよね。
でも、キッチンとダイニングは同じ目線の高さにしたかったんです。

ご主人:同じ目線の高さにするには、ダイニングの床を
約40センチほど高くしなければいけない。
でもダイニングの床高を単純に40センチ高くすると、
廊下から「よいしょ」って上がる高さになってしまいます。

そこで、玄関から廊下の間に20センチの段差をつくっておいて、
廊下とダイニングの間にさらに20センチの段差、
そしてキッチンは廊下より20センチ下に戻す。
これで合計40センチの差を気づかれないようにつくりだしてるんです。

イエマガ:その工夫で、キッチンと対面側につくられている
カウンターが使いやすい高さになっていますね。



奥さま:それと、このダイニングとリビングの間の格子は、
はじめはダイニングをぐるりと囲んでつける予定だった
んですけど、大工さんから工事の途中で
「ほんとに全面につけますか?」って確認されて。

言われてい見ると、料理をしているときに全面につけると
まわりを見渡せないし、檻の中みたいな感じだと思ったので(笑)。
予定を変更してもらったんです。

リビング側の格子をとって、結果的によかったなって思っています。

 



@ダイニングとキッチンの目線を併せるために、まず玄関から廊下に上がるところで、20cmの段差をつくって。
Aさらに廊下からキッチンは20cm下に段差をつくる。これでダイニングのカウンターとキッチンがちょうどいい高さに。

Bキッチン奥の納戸。食器はこの扉の中に収納。白い清潔感のある扉で、キッチンを広くすっきりみせるアイデア。
C工事の途中でプランを変更して、リビング側の格子を取り除いて、キッチンからリビングまで見渡せるように。

ページ公開日:2010年2月17日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----